京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:4
総数:221386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

自転車キャンプ

画像1
画像2
画像3
7月15日に自転車キャンプを行いました。これまで少しずつ練習して長い距離を走ることができるようになりました。練習の成果を発揮して,京北地域の色々な場所を自分の力で巡ることができました。

合同学習3

画像1
画像2
学活の時間には,自分たちで話し合って決めた遊びをしました。今回は,教室で玉入れをしたり体育館でボールころがしゲームと鬼ごっこをしたりして体をたくさん動かしました。

合同学習2

画像1
画像2
画像3
音楽の時間には曲に合わせて自分たちでダンスを考えて踊ったり,バルーンをしたりしてリズムに乗って体を動かす楽しさを味わいました。

合同学習1

画像1
画像2
画像3
大杉学級と合同学習をしました。国語の時間には,自分の覚えた漢字を使った熟語づくりをしてお話を楽しみました。

灯籠の絵

夏祭りで飾る灯籠作りに取り組みました。マーブリングで本体に色をつけました。どんなデザインになるか楽しみです。
画像1
画像2

ジャガイモとニンジンの収穫

画像1
画像2
画像3
春に植え,観察や世話を続けてきた野菜たちがどんどん大きくなっています。ジャガイモとニンジンは土の中で大きく育っていました。土の中から大きなジャガイモを見つけると自然に笑顔になりました。

川遊び

画像1
画像2
画像3
1・2年生と一緒に川遊びに行きました。川での約束を確かめて安全に活動しました。よい天気で川の水もきれいでとても気持ちよかったです。カニやオタマジャクシなど色々な生き物を見つけることができました。

まちたんけん

画像1
画像2
画像3
2年生と一緒にまちたんけんに出かけました。今回は,自分達の興味のあるお店や施設に見学にいきインタビューをしました。お店のおススメメニューや名前の由来営業時間などを聞くことができました。

3年社会見学3

画像1
画像2
画像3
最後は,京都タワーに登り,京都市を見渡しました。東西南北に何が見えるか,よく見てメモすることができました。望遠鏡で色々なところも見られて楽しい活動になりました。

3年社会見学2

画像1
画像2
画像3
錦市場から地下鉄四条駅まで歩き,地下鉄に乗って京都駅まで移動しました。京都駅には,たくさんの人が集まり「これからどこに行くのかな」「ここからどこまで行けるのかな」と考えながら見学ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp