京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

シャボン玉

 休み時間にシャボン玉で遊びました。大きい○を使うと,大きなシャボン玉ができたり,○がたくさんついた棒を使うと,たくさんシャボン玉ができました。とてもたのしかったです。
画像1
画像2

シーソー

 2年生の友達だけでなく,他の学年の友達とも一緒に楽しくシーソーをしました。いろいろな人と遊べて楽しかったです。
画像1

上手に浮けるかな?

画像1
画像2
画像3
1・2年生と水泳学習をしました。息をいっぱい吸って,力を抜くと上手に浮くことができました。水の中では力みすぎないよう気をつけて練習を重ねていきたいと思います。

かずの学習

画像1
画像2
画像3
かずの学習をしました。1つの部屋に1つずつ宝石を入れるゲームをしました。細かな作業でしたが一生懸命集中して取り組むことができました。

収穫!!

画像1
画像2
画像3
先週の雨をしっかり吸収して,キュウリの実が大きくなっていました。「お家でおいしいサラダにしたい」と大喜びでした。

放課後

 放課後に2年生と一緒に遊びました。一緒に積み木をして,高いタワーやお城を作ったり,ころころ転がるおもちゃで遊んだり,楽しくできました。
画像1画像2

はみがきをしよう

 はみがき巡回指導がありました。歯磨きの大切さをお人形のガブちゃんと一緒に学びました。最後に磨き方を確かめながら,自分の歯を丁寧に磨きました。これからも歯を大切にしたいですね。
画像1画像2

水泳学習

画像1
画像2
画像3
5・6年生で今年度,最初の水泳学習を行いました。
曇っていましたが,水は適温でした。楽しく泳いだり,潜ったりすることができました。

お客さん

 朝,ベランダに出てみるときれいな色の虫がいました。さっそく手に取ってみると,ちょっとこそばかゆい感じがしていたようで,笑顔で虫を見ていました。
画像1
画像2

ジャングルジム

 休み時間にジャングルジムで遊びました。しっかり棒を持って体を支えて高く登ってみました。高いところから見る景色は気持ちよかったようです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp