京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up5
昨日:0
総数:221724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

書き初め展にむけて(5年)

書写の時間,書初め展にむけて「平和な国」という字を書きました。みんなで「国」という字の練習をしてから,自分のがんばりたい字を選んで,部分練習しました。それから,画仙紙に清書をしました。1回目の作品よりも,上達しました。
画像1画像2画像3

分数の学習

画像1
1月9日(木)分数の学習に入りました。今までは,「1Lを3つに分けるとどうなるか」を考えてきましたが,今日は,「2Lを3つに分けるとどうなるか」を考えました。
図を書き,それがどういう式になるのかを理解することができました。

2学期最後のお楽しみクッキング

12月24日(火)2学期の終業式でした。
6校時にお楽しみクッキングをしました。「チーズボール」を作りました。
お米の学習の中で白玉粉とだんご粉と米粉の違いを知りましたが,「チーズボール」は白玉粉を使っています。もっちりとした食感が楽しめました。みんな笑顔で2学期を終了することができました。
画像1画像2画像3

周山中学校オープンスクール

画像1
12月20日(金)午後から周山中学校オープンスクールに参加しました。5校時は体験授業です。5年生は理科の授業でした。理科室で線香花火を作りました。正確に薬品を計量し,よく混ぜて火薬をつくり,その火薬を半紙に包んでこよりにして火をつけると「パチパチ」と本物の線香花火が完成しました。

合同学習 その2

2校時は国語の学習です。「見るなのざしき」という昔話を聞いて,そのお話の面白かったところや興味をもったところについてグループで話し合いました。最後に6つのグループでまとめたことを発表しました。他の学校の人とも協力して取り組めました。

画像1画像2

今年度最後の合同学習

画像1画像2
12月20日(金)今年度最後の合同学習でした。
1校時は3月実施のスチューデントシティ学習の事前学習です。
「人はなぜ働くのだろう」ということを考えたあと,スチューデントシティの紹介映像を見て活動内容を知りました。

花谷先生と道徳の授業

3年生担任の花谷先生に道徳の授業をしていただきました。
花谷先生に授業していただくのは初めてなので,5年生はちょっぴり緊張気味でしたが,花谷先生の問いかけに積極的に自分の考えを発言していました。「思いやりの心」について一人一人真剣に考えていました。
画像1画像2

書写「自然」

画像1
画像2
画像3
「然」の形に気をつけて,「自然」という作品に取り組みました。「どういうことに気をつければ整って見えるか」を考えました。前回より,形が整った作品が多くみられ,うれしく思いました。校内書初め展にむけても,この調子でがんばってほしいと思います。

がんばりました!学習発表会

学習発表会が終わりました!
「ニュースFIVE」を17人の力を合わせて作り上げました。
5年生は小道具づくりや裏方も全部自分たちで協力して進めることができました。
京北の良さが少しでも多くの人に伝わったらうれしいです。
ありがとうございました。
画像1画像2画像3

学習発表会に向けて

いよいよ学習発表会が迫りました。
最後の体育館練習が終わりリハーサルと本番を残すのみ。
これまで小道具つくりや体育館練習など全員で力を合わせて取組を進めてきました。
本番でしっかりと伝えたいことが伝わるようにがんばります。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 けんこうの日 委員会 給食週間(〜7日) 豆つまみ大会 学力定着テスト(〜14日)
2/4 朝会・児童集会(1年) スクールカウンセラー来校 なごみ献立 小さな巨匠展合同作品作り(ひかり学級) 食品ロス削減のための出前授業(6年)
2/5 フッ化物洗口 代表委員会
2/6 エコライフチャレンジ(4年)
2/7 冬校時終了

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp