京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
乗馬体験での様子です。少し恐々ですがニンジンを差し出すとうれしそうに食べます。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
ご飯はもう少しで炊き上がります。カレー作りも順調です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
野外炊事の様子です。カレー作りグループと飯ごう炊さんグループに分かれて活動開始です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
3日目の朝食です。自分で食べられる量を考えて、お皿に盛っていきます。食べ終わっても、自分で返却します。

5年 長期宿泊学習

画像1
朝食まで、少し時間があり、くつろぎタイムです。

5年 長期宿泊学習

朝の健康観察です。保健係がそれぞれの班の健康状態をチェックし、報告します。自分の班の状態を把握して、今日1日活動します。
画像1画像2

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
3日目朝のつどいの様子です。昨夜はぐっすり眠れました。みんな元気で、気持ちのよい朝を迎えました。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
昨日の夜の様子です。キャンプファイヤーの打合せ、練習をしています。

5年 長期宿泊学習

本日の長期宿泊学習にかかわるホームページの更新はここまでとします。予報では,明日の天気はよさそうです。明日もよろしくお願いします。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
2日目の夕食です。今日も頑張ったので、お腹が空きました。みんな、楽しくいただいています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 鼓笛フェスティバル(ロームシアター京都)
1/27 ALT
1/28 音楽鑑賞教室(5年)
1/29 教職員読み語り フッ化物洗口
1/30 節分献立
1/31 周山中学校立志式

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp