京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:4
総数:221386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

給食週間の取組

画像1
画像2
 給食週間の取組として,京北ふるさと公社の室さんに来ていただき,給食に使われている野菜についてのお話を聞きました。
 「おいしくて安全な野菜を食べてほしい」という,室さんの思いを子ども達もしっかりと受け取ったようでした。

ものを生かして住みやすく

画像1画像2
 家庭科で,「整理・整頓」「そうじ」の仕方についての学習をしました。
散らかっていると困ること・・・使いたいものが見つからない,危険,不衛生,気持ちがすっきりしないなど,散らかった部屋の様子を見ながら考えました。
 気持ちよく生活するために,自分の机の中やロッカー等をきれいに整理・整頓しました。
 きれいになった,教室を見て,気持ちもすっきりしたようでした。

理科の学習

画像1
画像2
 もののとけ方の学習で,「とける」とは,どういうことなのかを調べる実験をしました。食塩を水に入れると,どんどん固体がなくなっていきます。ものがとける様子を,じっくりと観察することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 地域班会 6年お弁当作り
3/11 朝会 ほっとデー クラブ 地域班長交代 安全の日
3/12 ALT

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp