京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

コリントゲーム

画像1画像2画像3
いよいよコリントゲームも完成です。子ども達は自分達が考えたお話をゲームの中に入れて作り上げました。ビー玉の一つ一つの動きに子ども達は喜びの声をあげていました。

ガスコンロの使い方

画像1画像2
理科では,ガスコンロの使い方の学習をしました。ガスボンベを差し込むのが難しかったようですが,火をつけるところは,うまくできました。これから理科の実験に活用していきます。

月の動き

画像1
11月7日(火)に月の観察をしました。その日の夜は学校で観察することはできないので,撮影した写真をテレビ画面に映しました。「かなり,動いている。」ととても驚いていました。

学習発表会の練習 5

学習発表会まであと3日,今日も元気いっぱい練習しています。
画像1

学習発表会の練習 4

照明を使い,本番と同じ環境での練習に入りました。完成間近です。
画像1
画像2

アルコールランプを使って

画像1画像2
アルコールランプを使う練習をしました。安全面のいろいろな点に注意して使いました。思ったより上手にマッチをする子がたくさんいたので驚きました。

月の観察

画像1
画像2
晴天で月が観察できたので,「月の動き」を学習しました。建物に対して,どの方向に月があるのかを記入しました。20分後に再び観察すると「すごく動いている。」と驚いていました。

コリントゲーム

画像1画像2
コリントゲーム作りもいよいよ仕上げです。前時で覚えた打ち方を意識しつつ,子ども達は自分の描いた場所にくぎを打っていました。

学習発表会の練習 3

4年生も負けてはいません。ワルツを踊ります。
画像1

道具作り

学習発表会の練習の後,道具の細かい部分の仕上げと修正を行っています。みんなで協力して素早くやり遂げました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp