京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:221495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

4年 体育「ハードル走」

画像1
自分にあったインターバルを見つけられるように練習しています。3歩から5歩で跳べるように,練習中です。

メディアルームで調べ学習

画像1画像2
総合的な学習で,学校の周りにいる生き物を調べています。名前や特徴からどんなことがわかるか,キーワードを考えながら調べました。

社会「火事をふせぐ」

画像1画像2
わたしたちの校区には,どのような火事への備えがあるのか。教科書を見ながら話し合いました。家の周りや外出先でも見つかるかもしれませんね。

理科「わたしたちの体と運動」

画像1画像2
腕に力を入れると,どこがかたくなるのか…みんなで腕相撲をして調べてみました。

社会「火事をふせぐ」

画像1画像2
学校の中には,どのような防火設備があるのか。班ごとに探しに行きました。

音楽「音楽を作ろう」

画像1
音の組み合わせや進み方を考えて,音楽を作ります。
リズムを合わせて,班でひとつの音楽を作っていきます。

国語「だれもが関わり合えるように」

画像1
画像2
学校内には,どんなところに点字が使われているのだろうか。
実際に調べて,メモを取っています。

夏休みの作品の鑑賞会

画像1
夏休みに行った自由研究の鑑賞会をしました。
友だちの作品を見て,いいところや気がついたところを伝え合いました。
5年生でも,いろいろなことを調べたり作ったりしてほしいと思います。

朝会での発表

画像1
今日の朝会は4年生が担当,7月に行ったみさきの家の宿泊学習について発表しました。
最後はみんなで,キャンプファイヤーでやった「動物じゃんけん」をしました。

本番まであと1週間!

画像1
画像2
4・5・6年生は組体操の完成に向けて,日々頑張っています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp