京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up4
昨日:5
総数:221464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

運動会ダンスの練習 3

画像1画像2画像3
運動場で,通し練習をしました。
曲に合わせて,楽しんで踊っています。

後半の曲では,各色3年生が考えたポーズを最後にします。
赤,黄,青どんなポーズをするのか,楽しみにしていてください。
どの色も,ばっちりと揃ってきました!

運動会ダンスの練習 2

画像1画像2
前半の曲では,海をイメージしてゆったりと踊ります。
手を上げるところなどの動きが揃ってきました。
本番が楽しみです!

運動会ダンスの練習

画像1画像2
運動会が近づき,みんなやる気いっぱいです!
音楽をよく聞いて,動きを合わせられるように練習をしました。
表情に気もちを込めて踊ることができる子も増えてきました。

小さななかまたち

画像1画像2
生活科の学習で「小さななかまたち」の学習をしています。
畑に行くと,トノサマバッタ,トンボ,ショウリョウバッタ,ダンゴムシなど,たくさんの生きものがいました。
捕まえた生きものは虫かごに入れて,教室で飼っています。
2年生の子どもたちは虫が大好きです!

これから,生きもののことを調べていきます。

運動会 低学年ダンス

画像1画像2
今年も,1〜3年で一緒にダンスを踊ります。
低学年の子どもたちはダンスが大好きです!
お手本を見ながら,踊りを覚えようと休み時間や放課後も頑張っています。

自由研究発表会

画像1画像2
自由研究の発表会をしました。
工作の作品や,観察記録,エコを意識した作品など,様々な作品がありました。
どの子も夏休みの頑張りが見えた自由研究でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp