京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

1年 朝会「歌の練習」

画像1
学習発表会に向けて,全校で歌の練習をしています。大きな口で元気な声が出るように,1年生もはりきっています。

1年 初めてのけんばんハーモニカ

画像1
画像2
吹き口の持ち方や鍵盤の押さえ方に気をつけて,初めて音を出しました。

1年 体育「マットあそび」

画像1
おへそを見て体を丸めて,くるんと回ります。

1年 算数「3つのかずのけいさん」

画像1
数図ブロックを動かしたり,絵を描いたりして考えました。参観日だったので,少し緊張しながらもがんばっていました。

1年 生活「秋みつけ」

画像1
画像2
画像3
2年生といっしょに,秋みつけに行きました。春や夏とは違う様子を見つけたり,どんぐりを拾ったりしました。

1年 視力検査

画像1画像2
まゆげやまつげの役割や目を大切にするお話を聞いた後,静かに検査を受けていました。
1・2・3年生は「字ひとつ視力表」を使って,検査をしています。

1年 算数「かさくらべ」

画像1画像2
どちらが多く入るのか…調べています。

1年 お話の絵

画像1
画像2
お話から想像を膨らませて描いています。毛糸や色紙を使って,素敵な絵を完成させていました。

1年 生活「あさがおのかんさつ」

画像1
画像2
あさがおの観察をしました。黒くて小さな種が,たくさん取れました。

1年 体育「へいきんだいあそび」

画像1
今日のへいきんだいあそびは,役になりきって渡りました。さるやくま,最後は忍者になって渡りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp