京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:45
総数:294585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

夏休み

画像1
画像2
校庭の木から,セミの声がいっぱい聞こえてきます!
日差しも強く,気温もぐんぐん上がっています。
明日から17日(水)まで,学校は一旦,閉鎖日に入ります。


蝉(せみ)が,鳴いています!

画像1画像2
夏真っ盛り!学校でも,蝉がよく鳴いています。
さて,今日は蝉についてのお話です。
蝉といえば,あの鳴き声をイメージしますが,
実は,鳴いているのはオスだけで,メスは鳴きません。
また,蝉が地上で成虫として過ごすのは,1週間〜1ケ月ですが,
実は,地上に出るまでの間,幼虫として土の中で長い時間を
過ごしているのです。その期間は,蝉の種類にもよりますが,
短いもので1年,長いものでは17年にもなるそうです。
この夏休み,近くの木を見上げて,蝉を見つけてみましょう。





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 豆つまみ大会(高)
2/25 支部部活動交流会 土曜学習
2/27 委員会活動(最終)
2/28 お別れバスケ
3/1 お別れバレー
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp