京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:170
総数:607346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図書ボランティアさんの読み聞かせイベントがありました

図書ボランティア「ひまわり」さんの読み聞かせイベントが中間休みにありました。

たくさんの子どもたちが集まって、お話に聞き入っていました。

今年度終了まで、計15回の読み聞かせを予定していただいています。
画像1

研究発表会〜2年〜

画像1
画像2
画像3
 今日は、他校からたくさんの先生方をお招きし、2年1組の授業を参観しました。今回の授業では,生活科『ひろがれ わたし』の学習の中で、本校の主題でもある「自分の考えをもち、相手意識をもって表現しようとする子」に迫る『問い』のあり方や、主体的・対話的で深い学びを視点に、子たちの素敵な姿を見つけ出し、それらを話題に協議を深めていきました。
 『大きくなるってどういうことなのかな』『じゃあどうやって大きくなったのかな』この言葉をきっかけに、自分たちが様々な人々によって支えられているという気付きが生まれ子たちの姿が多くみられました。子たちの思いや気付きから生まれる『問い』を大切にしていきたいと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp