京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up47
昨日:163
総数:605733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

放課後まなび教室開講

画像1
画像2
画像3
 今年度の放課後まなび教室を開講しました。
 2年生から6年生まで,71名の子どもたちの申し込みがありました。低学年は14:45〜,高学年は15:50〜の1時間で行います。
 開講式では,教頭の話の後,コーディネーターの古川先生,まなび教室実行委員長菅原先生のお話を聞きました。一人だけで静かにするよりも,まわりに一緒に学習する仲間がいる方が,学習効果が高いです。まなび教室は,その条件がぴったりですね。放課後の1時間,自分から進んで学習する子,約束を守って行動する子,友達と仲よく集中して学習する子を目指して,早速学習に取り組みました。
 

風薫る5月

画像1
画像2
画像3
 風薫る5月。室町小学校の玄関のツツジが満開を迎えています。
 植栽ボランティアでいつも来てくださっている高崎さんに珍しい現象を教えてもらいました。というのは,ツツジの上に別の木があって,その中からツツジの花が咲いているという事なのです。早速見に行きました。写真で分かるでしょうか。
 ツツジの枝があんなに伸びることはないだろう。それなら,下の樹木から芽を出して枝が伸びたのだろうか・・・。枝の隙間をのぞいてみても,枝がたくさん出ていて,根元を探すことができませんでした。

 是非見に来てください。謎が解けたら教えてくださいね。

連休明けから

画像1
画像2
 続いてバドミントン部と陸上部の様子です。1年生から6年生までの子どもたちが参加する陸上部は,90名もの申し込みがありました。バドミントン部は月曜日の放課後に,陸上部は月曜から金曜の午前8時から練習します。
 どの子も目標をもって体力や感性を豊かにし,生涯を通じてスポーツや音楽に親しむ素地を育てることを目標に活動していきます。活動は,連休明けから開始します。今年度も,全教員が分担して子どもたちの指導にあたっていきます。
 子どもたちが目標を決めて,最後まで頑張れるように,保護者の皆様のご支援よろしくお願いします。

部活動発会式

画像1
画像2
画像3
 部活動の発会式を行いました。
 今年度は,陸上競技・バスケットボール・バドミントン・和太鼓の4種類です。重複して参加する子どももいて,のべ148名の申し込みがありました。
 全体の話の後,各部に分かれて約束や時間の確認をしました。
 写真は,バスケット部と和太鼓部のミーティングの様子です。バスケット部は毎週水曜日の放課後に体育館で,和太鼓部は月曜日に音楽室で活動します。

季節のうつろい

 校庭の藤の木が,花房を付け始めました。薄紫の花が,青空をバックに映えます。
 池では,亀が甲羅を干しています。ウサギ小屋では,2羽が寄り添いえさをねだります。草花も木も,小動物も活発に活動を始める今日この頃。「寒い寒い」とストーブで手を温めていたのがうそのようです。
 巡る季節の中で,私たち人間も成長を続けるんだなあと感じる一日でした。
画像1画像2画像3

お祝いの言葉〜2年生〜

画像1
画像2
画像3
 式の最後に,2年生から「お祝いの言葉」を送りました。
 学校のこと,勉強のこと,行事のこと・・・・体育館いっぱいに響くしっかりした声で話しました。
 できるようになったことも披露しました。
 縄跳びやこま回し,一生懸命でした。
 けんばんハーモニカもとても上手になりました。
 最後の歌では,リズムをとりながら元気いっぱい歌う姿に,お兄さんお姉さんとしての頼もしさを感じました。

入学式 開始

画像1
画像2
画像3
 1年生の入場です。
 新しいお友達と手をつないで,広い体育館に入ってきました。

 来賓の方や保護者の皆さん,在校生代表の2年生や教職員が,大きな拍手で迎えました。

 式が始まりました。

入学式 受付

画像1
画像2
画像3
 平成25年度の入学式です。
 春の日差しを浴びて,新入学の1年生が保護者の皆さんと一緒に,晴れやかに登校してきました。6年生の子どもたちが受付で待っていて,名札を付けてあげたり一緒に教室へ案内してあげたりしました。
 緊張した表情の新入生と,最高学年の立場がまだぎこちない6年生。
 新しい生活がスタートする今日の日を,しっかり受け止めてがんばっている姿が重なりました。

着任式

画像1
画像2
画像3
 校庭に,子どもたちの元気な声が響きました。
 最初に,着任式を行いました。

 3名の先生方を新しくお迎えして,平成25年度の始まりです。
 

桜の妖精

 土曜日,日曜日と強い風が吹きました。桜の花びらが,まるで雪が降っているかのように乱舞していました。サッカー部の友達が,掃き掃除を進んで行ってくれました。石畳を掃く竹箒の音が清々しく聞こえます。
 およそ10分もしないうちに,袋が満杯になるほどの量。プールの水面も花びらで一杯です。淡いピンクの花びらを見ながら,あまんきみこさんが著された「あしたも あそぼうね」というお話を思い起こしました。このお話は,桜の妖精「さくらこ」との出会いをきっかけに,うさぎの「ぴょんこ」とくまの「くうた」が友達になるというストーリーです。一部を抜粋します。
 
 ひろばでは,さくらの はなびらが,おおきな うずを つくって いました。さくらこは,その うずの なかで,てを ふって いました。
「さよなら,また,らいねんね」
やがて,ももいろの うずは,ゆっくりと はるの そらに のぼって いきました。
                          
 桜花の季節は,1年のうちわずかです。でも,この季節は大切な出会いも提供してくれます。さあ,明日は着任式,始業式,入学式。
 気持ちを新たに,本年度がスタートします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 お別れ会(6年 3,4校時),小中連絡会(6年 6校時),スクールカウンセラー来校日
3/12 フッ化物洗口,身体計測(1年)
3/13 6年生を送る会(2校時)
3/14 学校安全日
PTA
3/11 PTA常任委員会
その他
3/14 烏丸中学卒業式

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp