京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:119
総数:605897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

外国語科公開授業がありました。

画像1画像2画像3
10月29日(金)に上京支部外国語科公開授業を行いました。

この公開授業には,上京支部の先生方にも参観頂きました。

5年生で公開された授業は,子どもたちが活き活きと英語を話しながら学習する姿が見られました。

それは,本校で外国語科に取り組んできた成果の一端を垣間見ることができた授業だったのではないでしょうか。

この授業では「He can run fast.She can do kendama.」という学習に取り組んでいます。

「Can you〜?」「Yes I can.」「No.I can't.」や「He(she)can/can't」という新出表現を中心に学習します。

学習のゴールを「先生クイズを紹介しよう」と設定しました。

室町小学校の先生たちができること,できないことをインタビューし,「この先生は誰でしょう?」と英語クイズを作っていました☆

学習したことをもとにしながら,活き活きと英語でクイズを出し,活き活きと英語で応答する授業になりました。

今後も引き続き,外国語教育の推進を図っていきたいと思います。

写真左:先生クイズのデモンストレーションをしています。先生クイズのやり取りでのいいところ,やってみたいところを発表し,この後の活動につなげました。

写真中:GIGA端末を活用して先生クイズをしています。イラストを見せながら,英語で先生クイズを出しています。(例:He can play basketball.He can't play the piano.など)

写真右:学習をふり返っています。できたところ,できなかったことなどをふり返り,これからの学習へとつなげていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp