京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:67
総数:243891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

幼稚園きょうだい、よろしくね!

画像1画像2画像3
 幼稚園きょうだいのリーダーであるゆり組から、同じ色のバッジを受け取るとともに、「初めまして、よろしくね」という気持ちも込めて一緒に遊びました。

 幼稚園きょうだいで一緒に手をつないだり、じゃんけんをしたり、膝に乗せ合ったり…
 いろんなふれあい遊びをした後には、ロンドン橋の遊びをして楽しみました。

 これから、一緒に手をつないで遠足に出かけるなど、1年間を通して関わっていき、保護者や先生、同じクラスの友達とも少し違った「きょうだい」関係を深めていきたいと思います。

川ができたよ!

画像1画像2
 今日は砂場の山の周りに水を流して、川をつくって遊びました。
 Aちゃんは、流れてくる水と後ろの砂場を見ながら、黙々とスコップで水の流れる道をつくり、つながると「いえーい」と喜んでいました。どんどんつながっていく水の道に興味を示した友達もやってきて、BちゃんやCちゃんは、山からも水を流してみました。
 すると、「山にも川ができてる!」と発見した子どもたち。バケツやじょうろでどんどん水を流して、いろんな川ができました。
 流れていく水をどこにつなげるのか考えたり、山から水を流してみたらどうなるのか試してみたり、近くの友達がしていることに興味をもって真似してみたり…
 遊びながら、色々なことを感じています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp