京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up23
昨日:50
総数:242813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

きれいな色になったよ

画像1画像2画像3
年長組の子どもたちが,こいのぼりにする和紙を染めて遊びました。
どんな風になるかな?と楽しみにしたり,「黄色も使う!」と,いろいろな色で染めることを楽しんだりしました。
染め終わった和紙を広げてみると,「きれい!」「クリスマスみたい!!」と自分だけの染め紙に満足そうな様子の子どもたちでした。
こいのぼりになるのが楽しみです。

積み木を構成して

画像1画像2画像3
幼稚園のことを一番よく知っている年長組の子どもたち。
いろいろな場で自分たちのしたい遊びを見つけて楽しんでいます。
遊戯室の大積み木や保育室の中積み木を使って,遊びの場をつくっています。
家や乗り物,迷路など,自分たちでつくった場で,友達とかかわりながら遊ぶことを楽しんでいます。

泳げ,鯉のぼり!

画像1画像2
 ぴかぴかの太陽に涼しい風で心地いいお天気になりました。戸外での遊びが気持ちよく,大きな鯉のぼりを手に持って思いっきり走り,こいのぼりを泳がせる子どもの姿もありました。大きな鯉のぼりを園庭で泳がせるのも,泳ぐ鯉のぼりを見るのも楽しかったですよ。遊んだ後は砂場の横に鯉のぼりをあげ,風をうけて空を泳ぐ鯉のぼりを見て楽しみました。
 午後からは幼稚園のリーダー,年長ゆり組が兜を飾ってくれました。また年少たんぽぽ組がはじめての発育計測をするということで,優しく声をかけたり服を脱ぐ手伝いをしたりしてあげました。ゆり組がいてくれることもあり,どきどきしながらも計測を頑張るたんぽぽ組でした。はじめてがいっぱいの年少組です,また助けてあげてね!

何して遊ぼうかな?

 年少たんぽぽ組のお友達もやってきて,ますます幼稚園が賑やかになりました。保育室でのままごとに砂場遊び,虫探しに園庭での鬼ごっこなど,それぞれ遊びを楽しんでいます。 
 年中・年長組は午後保育が始まりました。お家の方につくってもらったお弁当を嬉しそうに食べていましたよ。お腹いっぱい食べていっぱい遊んでにこにこの子どもたちです。明日は何をしようかな?楽しみだね!
  

ご入園おめでとうございます

画像1
 今日は平成30年度の入園式がありました。ぽかぽかいいお天気の中,新しく幼稚園に来るお友達がやってきました。3歳児18名と4歳児1名が板橋幼稚園に仲間入りです。保護者の方と一緒に遊戯室に入り,先生はもちろん地域の方や在園児たちからお祝いをしてもらって入園式に参加しました。
 明日からは年少組・年中組・年長組みんなが幼稚園にやってきます。にぎやかで楽しい毎日を,これから一緒に過ごしていこうね。

平成30年度 着任式・始業式がありました

画像1画像2画像3
 今日は新しい職員の着任式と1学期の始業式を行いました。子どもたちは新しい部屋や靴箱にちょっとどきどきしながら,朝の用意に取り組んでいました。ぴかぴかの名札を胸に,式に参加しましたよ。
 式の後は「年中さくら組」「年長ゆり組」になったことにわくわくしながら,新しいお帳面をもらったり持ち物に自分のマークをつけたりしました。友達とも思いっきり遊んで,にこにこです。
 幼稚園のあちらこちらから,楽しそうな子どもたちの声が響いてきました。
 これからいっぱい遊ぼうね!

もうすぐ幼稚園が始まるよ!

画像1
4月9日から新学期が始まります。幼稚園では子どもたちを迎える準備ができました。小鳥たちもダンゴムシも、ザリガニも、メダカも、ウサギのクロちゃんも、チャボのサミとアップルも子どもたちの笑い声が聞こえる日を楽しみに待ってますよ!

平成30年度が始まりました

画像1
 いよいよ平成30年度新学期が始まろうとしています。春のポカポカ陽気に誘われて、園庭の花がきれいに咲いています。4月9日には始業式、10日には入園式があります。
こどもたちに会えるのを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp