京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:26
総数:243193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

「おさるのかごや」さんがやってきた!

画像1画像2画像3
 人形劇団「おさるのかごや」さんが来てくださいました。年少組に年中組,年長組に未就園児こっこ組もみんな一緒に,手遊びや人形劇などを見せてもらいました。どんな動物が出てくるのかな?とドキドキしたり,「ぐりとぐらとすみれちゃん」では人形たちの表現豊かな動きやお話を楽しんだりする姿がありました。素敵な時間をありがとうございました。
 

「三菱自動車STEP募金」による「交通安全絵本」の寄贈について

画像1画像2
 三菱自動車工業株式会社の方々は,社会貢献活動の一環として,定額募金制度「三菱自動車 STEP募金」を導入し,活動されています。
 この,三菱自動車グループの役員・社員が自主的に募金された中から,今年度は伏見板橋幼稚園の子どもたちに『交通安全絵本』が寄贈されました。
 園を代表して年長組の子どもたちが,寄贈式に参加しました。車をつくっている会社だからこそ,子どもたちにより交通安全のルールを知ってもらい,事故なく暮らして欲しいというお話をしっかり聞いてました。
 保育室に戻ると,子どもたちはさっそくいただいた絵本を見ていました。
 三菱自動車工業株式会社の皆様,ありがとうございました。

ザリガニ釣り

画像1画像2
さくら組に新しい仲間ザリガニさんたちがやってきて、子どもたちは大喜び!友達がザリガニを持つ姿を見て、まねたり教えてもらったりしてどんどんもてるようになってきました。釣竿をつくってザリガニ釣りも楽しんでいます。ザリガニさんたちとどんどん仲良くなっています。ザリガニさんはキャベツも大好きだということも発見しましたよ。

台風第21号の接近に伴う明日(平成30年9月4日(火))の幼稚園教育活動について

 台風21号の接近に伴い,教育委員会から,9月4日(火)の幼稚園・学校教育活動について,全市一律に終日臨時休業という決定がなされました。(本対応については,今回のみの例外的な対応となります。)つきましては,添付文書をご覧の上,安全にお過ごしいただきますようお願いいたします。
 なお,明日予定しておりました教育相談(こっこ組)は中止,単P役員会,身体計測は延期とさせていただきます。5日以降につきましては,予定通り行うつもりですが,変更等がありましたら,随時お知らせさせていただきます。
台風第21号の接近に伴う臨時休園の措置について
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 クラス懇談会(3・4歳児)
2/21 親子交通教室
2/22 避難訓練
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp