京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:13
総数:143446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入園募集中!途中入園もできます。幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡ください!Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.☎075-601-2731.

幼稚園の朝一番!ほっこりの様子

画像1
午前8時からの早朝ほっこり…。異年齢のこどもたちが毎朝顔を合わせる時間です。「〇〇くん今日きはる?」と、「次に誰が来るのかな…。」と意識もしつつ過ごしている様です。
朝の時間はゆったりと「これして遊んでみようかな。」というおもいを大切にしています。
画像2

クラスを越えた 合流場面!

画像1
画像2
数日前から「おすもうするし応援にきて。」というあつい声に応え、今日ようやくはな組のこどもたちと遊戯室に向かうことができました。はな組とそら組も対決も始まり、応援も盛り上がりました。異年齢の自然な交流や関わりが生まれる所も幼稚園生活の素敵な場です。

令和7年度 入園募集

画像1
令和7年度の入園願書の交付と受付についてお知らせします。

10月15日(火)から10月28日(月)まで土・日を除く午前8時〜午後6時に、入園願書の交付と受付を行っています。
伏見南浜幼稚園で幼児期を一緒に過ごしましょう!!

今年度の満3歳児クラス(3歳児のお誕生日を迎えられた方)も受付中です!

入園に関するご相談や幼稚園見学を随時行っています。
事前に本園(電話 601−2731)までご連絡ください。

自分だけの紙(画面)は格別でした!!

画像1画像2
スモックに着替えることにも少し慣れてきたはな組のこどもたちです。はじめは「しない。」と言っていても、遊んでいる友達の楽しそうな様子を見て、慌てて着替えはじめるのでした。今回は丸と四角の段ボールを選ぶことからスタートしました。好きな形を選んだことで「これは自分のもの!」とそれだけでウキウキしたうれしい気持ちになったようです。絵具の色は、各種用意した色に加え、「あかほしい。」「しろちょうだい。」「わたしもー。」と、リクエストに応えるかたちでも色を足していきました。ローラーや手や足も使ってとても賑やかでカラフルな絵の具あそびの時間となりました。

消防自動車を見たよ!

画像1画像2画像3
 今日は、全学年で火事の避難訓練を行いました。非常ベルを聞き、すぐに先生の近くに集まる子どもたち。今日は、消防士さんが子どもたちを安全に見守ってくださいました。

 消防士さんの話を聞き、消防自動車が見たくてたまらない子どもたち。クラスごとに見させていただきました。「中はどうなっているの?」「これは何?」「乗ってみたい」など、子どもたちは聞きたいこと、伝えたいことがたくさん!赤色灯が光っているところも見させていただきました。

 にじ組では、保育室に帰ると積み木で早速消防自動車をつくって、消防隊になりきって遊びました。そら組では、自分たちで見た消防自動車を鉛筆でかき表しました。おうちでお子さんとお話してみてくださいね。

祖父母参観ありがとうございました

画像1画像2画像3
 今日は、祖父母参観の日でした。いつもとは違う幼稚園に少しドキドキしながら、一緒に過ごす時間を楽しみにしていた子どもたち。

 はな組は、あたたかく見守られながら好きな遊びを楽しんだり、いつも楽しんでいる体操を見てもらったりして嬉しそうでした。
 にじ組は、一緒にカードゲームやすごろくをしたり、2学期から歌い始めたうた「どんないろがすき」を聴いてもらいました。保育室に帰ると「ドキドキした!」と子どもたち。
 そら組は、竹馬に挑戦しているところを見てもらったり、園歌をきれいな歌声で届けたりしていました。歌う姿も真剣な年長児そら組でした。

 ミニ発表会の後は、以前から内緒でつくっていたプレゼントを渡しました。やっと渡せる!と大喜びでした。

 ご参観いただき、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

にじ組むしむし遊園地!

画像1画像2画像3
 まだまだ暑い日々が続きます。外で体を動かしたい!生き物を見つけたい!と思っている様子の子どもたち。今日は、遊戯室でにじ組むしむし遊園地をつくることにしました。

 巧技台や一本橋、トンネル、はしごなどを組み立てて、カブトムシやトンボになりきって体を動かしました。「トンボジャンプ!」と言いながら、羽を広げて高くとんだり、一本橋を手で掴んでちょっとずつ進んでみたり、子どもたちの体の動かし方は様々です。生き物を通して遊びが広がってきました。

オクラをかいたよ

画像1画像2画像3
自分たちで種蒔きをしたオクラの苗が大きくなり、とてもきれいな花も咲きました。

どんな葉っぱかな?お花の中はどんなのかな?あっ!アリがいる!など、いろいろな角度からオクラを見た後、自分の思い思いの色を選び、オクラをかきました。

画面に向かう姿勢、集中力、工夫する姿など、年長児らしい姿がたくさん見られました。

ひとりひとり違う表現が生まれ、その子ならではのオクラが描かれていましたよ!

一日を振り返って

画像1
降園前のひととき。

そら組ともなると、先生の話をみんなで聞こうとする姿勢が育ってきます。

「来週も楽しみだね」と、期待の気持ちをもって今週を終えました。

2学期が始まって1週間。みんな、よく頑張りました。

お米ちゃんの田んぼには…

9月に入っても暑い日が続いています。

田んぼのお米ちゃんもぐんぐん育っています。その田んぼには、オタマジャクシやカエル、メダカなど生き物もたくさん!空にはトンボもとんでいます。

オタマジャクシの様子を見たり触れたり、トンボを追いかけたり、生き物に興味をもち関わっている子どもたちです。

このような自然に触れ、様々に感じたり表したりしながら、身近に感じたり親しみを膨らませたりしています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp