京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:72
総数:139060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入園募集中!途中入園もできます。幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡ください!Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.☎075-601-2731.

はまっこニュース その3        あめのひのあそび

おはようございます!きょうはあめふりですね。かぜもつよくなるそうなので,きをつけてくださいね。
ようちえんでも,くさばなが,あめのみずにあらわれて,『つやつや』していますよ!
あめのひには『あまだれのおと』をきいたり,おそらの『くも』のようすをみたりしてみてくださいね。
きょうも,しゃしんをおくります!ようちえんのどこにあるかな?・・・とかんがえてみてね!きょうのしゃしんは,ちょっとむずかしいですよ!
画像1
画像2
画像3

はまっこニュース その2   4がつ10にち

きょうも,おてんきがいいですね。かぜがとってもつよいので,さくらのはなびらが,ゆきのように,おどっています。
きょうは,ようちえんのいろいろなところで『はるみつけ』をしてみましょう。
したのしゃしんは,ようちえんのどこにあるかな?とかんがえてみてね!
それではまた,げつようびに!
画像1
画像2
画像3

緊急 臨時休業期間中の登園日についての連絡

臨時休業中の登園日が中止となりました。配布文書をご覧ください。

はまっこニュース その1 にゅうえんしき

画像1画像2画像3
きょうは,ようちえんの にゅうえんしきでした。 にじぐみや そらぐみのみなさんは,おうちから おうえんしてくれていたとおもいます。
あたらしくはまっこになった,こどもたちもすこしどきどきしながら,しっかりとおはなしをきいたり,はなぐみのおへやをみたり・・していました。
またみんなでいっしょにあそぶひがくるのを,たのしみにしています。

 *新入・転入園の保護者の皆様へ 配布文書にて,本日の  連絡事項を再度お知らせいたしますので,後ほどご覧ください。

1学期始業式を行いました

今日は,1学期の始業式を行いました。久しぶりに会う子どもたちは一つ上の学年になった!という喜びにあふれ,一人一人,自分の椅子に,自信をもって姿勢よく座っている姿が印象的でした。
10日からは,臨時休業となります。『みんなの心のなかには・・・ずっとお友達や園の先生たちが一緒にいるよ!』という気持ちをもって過ごしたいね!と話しました。
そして,こどもたちは,次の登園日に,園に来ることを楽しみに,帰りました。
明日以降の平日には毎日,幼稚園からの『はまっこニュース』をお伝えしたいと思っておりますので,どうぞお楽しみに!

緊急 臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため,京都市においても4月10日(金)〜5月6日(木・祝)の間,臨時休業とすることとなりました。
*始業式は4月8日に行います。式後,保育は行わず降園いたします。保護者の皆様は登園後,式に参加していただき9時40分ごろに,お子達とご一 緒に降園していただきます。
*入園式は4月9日,10時から予定通り行います。ただし,新入園児とその保護者の方のみの参加となります。在園児はお休みしていただきます。
*新2号認定の園児の預かり保育は通常通り行います。またそれ以外の園児の方で,やむをえない事情がおありの場合は,園に個別にご相談ください。

緊急 4月の未就園児クラス(つぼみ組)休止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,4月に予定しておりました未就園児クラスは全て休止とさせていただきます。5月以降再開できる状況になりましたら,ホームページ等でお知らせいたします。
なお,個別での幼稚園の説明や見学は行いますので,まずはお電話でご連絡ください。
楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが,ご理解ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

登園される際のお願い

いよいよ4月となりました。今のところ,始業式は8日,入園式は9日に行う予定です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,登園される場合はかならず検温をしていただき,37度以下であることをご確認ください。(預かり保育参加の場合も同じです)
発熱や咳の症状がある場合は,登園を控えていただきますよう,お願いいたします。
今後の状況により,変更がある場合はホームページでお知らせいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

幼稚園だより

評価

京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp