京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:19
総数:206750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月1日(月)2日(火)3日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

緊急 本日の運動会について

おはようございます。本日の運動会についてお知らせします。今日はあいにくの雨天となりました。止み間も予想されますが,気温が低く子どもたちの体調を考慮し,西院小学校体育館で実施することを決定しました。どうぞ,体育館にお集まりください。」

明日は運動会

画像1画像2
 今日は,小学校の運動場にテントを張り,明日の運動会の準備をしました。
準備をお手伝いしてくださったお父さんお母さん方ありがとうございました。

明日は,子どもたちの力を信じて楽しい運動会にしましょうね。
写真左は設営の様子。写真右は明日運動会に登場するオオカミのおうち。

未就園児の皆さんも楽しみにして来てくださいね。

平成31年度園児募集

 11月1日より入園願書の交付・受付が始まります。
時間は9:00〜18:00です。行事等の都合で午前中受付できない日もありますので,詳しくは西院幼稚園までお問い合わせください。電話313−1392
お待ちしています。
画像1

幼小連携 小学校の運動場

画像1画像2
 小学校の運動場で,思いっきり体操したり,走ったりしました。とても天気の良いさわやかな日だったので,子どもたちものびのび思いっきり楽しみました。
小学校の運動場がとっても好きになった子どもたちです。

台風24号の接近に伴う措置について

「台風24号の接近に伴う措置について」は下記をクリックしてご覧ください。
台風24号の接近に伴う措置について

御所に行ってきました

画像1画像2
 雨で延期になった御所の遠足でしたが,バッタ採りに行ってきました。
御所は,9月初めの台風で,かなり木々が被害を受けていました。それでも子どもたちはバッタやこおろぎが採れて大喜び,虫が苦手な子どもたちは,秋の草花を摘んでお花を生けたいといろいろな花を見ていました。
 久々に園外にみんなで出かけて,ゆっくりと楽しい時間を過ごしてきました。

今日のいちご組

今日は園外保育に出かけますので,いちご組はありません。ご了承ください。また,明日幼稚園で遊びましょう。

お月見団子 おいしいね

 お月見の集いでお団子をいただきました。
あんこもおいしくて大好評・・・・幸せな表情の子どもたちです。

おうちの人といいお天気の夜は,お月様を見てくださいね。


画像1画像2

お月見団子をいただきました

画像1画像2画像3
 今日は幼稚園でお月見に集いがありました。
 朝一番に鼓月さんからお月見団子が届きました。5月の柏餅もいただきましたので,子どもたちは鼓月さんが来てくださるのをとても楽しみにしていました。
 鼓月さんありがとうございました。
 コスモスとススキと一緒にお月見団子も飾りました。

緊急 本日のいちご組について

本日雨天の為,ゆり組,さくら組の園外保育はありません。いちご組はあります。準備して登園してください。待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp