京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up44
昨日:36
総数:206640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月1日(月)2日(火)3日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

暑いねぇ・・・・

画像1画像2
 とても良い天気,日の当たるところはかなり暑いです。お弁当が食べ終わった子どもたちは,2階の保育室からウサギのさくらちゃんを見て,「あーさくらちゃんの屋根が壊れてる・・・」午前中にウサギのサークルにござで屋根をつくってあげていたのでしたが,それが落ちてしまっていました。「大変。直してくる」と何人がで行きましたが,なかなかうまくござがかけられず・・・私が「洗濯ばさみでパチンて留めるとござが落ちないのにね」というと,洗濯ばさみを職員室からもらってきて,上手にサークルにござを留めました。
 ウサギを心配して一生懸命屋根を直す子どもたち,大好きなウサギがしんどくないようにと思える気持ち大事にしたいと思いました。

もうすぐ5月

画像1
 幼稚園の玄関の壁面に,ゆり組(5歳児)のつくったこいのぼりが飾られました。なかなか素敵です。もうすぐ5月,良いお天気で外でたくさん遊べるといいなぁと子どもたちのつくったこいのぼりをみて思いました。

お誕生会をしました。

画像1画像2画像3
今日,4月のお誕生会をしました。4月生まれは,園児3名と先生1名でした。みんなからお祝いの言葉をもらいました。その後,ゆり組とさくら組とで,「ロンドン橋おちた」をして楽しみました。

幼稚園でお留守番していたさくら組は・・・

画像1画像2画像3
 今日はゆり組(5歳児)はお散歩遠足に出かけていました。さくら組(4歳児)は,幼稚園で思う存分遊びました。お弁当も遠足みたいにシートを敷いて食べました。

身体計測

画像1画像2
 今年度初めての身体計測。きょうだいペアのゆり組(5歳児)がさくら組(4歳児)のお世話をして,洋服の着脱をお手伝い。写真は,洋服を着る時のお手伝いです。なんだかシャツの襟が伸びてしまいそうですが・・・ゆり組は「着せてあげたい」と頑張っています。さくら組も素直に助けてもらっていました。どちらもかわいいですね。

お散歩遠足

画像1
 ゆり組(5歳児)は,地域へお散歩遠足に出かけました。ご近所の神社を通って,三条通りの公園まで,行ってきました。広いグランドで,走ったり,追いかけっこしたりしてきました。いいお天気で,幼稚園に帰った来るなり「暑かった〜」「いっぱい走ってきた」と話していました。その後,お部屋では,ござや,畳を敷いて,ゆっくり過ごしました。

保健指導

画像1
 今年初めての保健指導です。ゆり組(5歳児)は,手洗いの仕方について話を聞きました。さくら組の時から毎日,手洗いはしていますが,ゆり組になって今一度,基本に戻って,ちゃんと指先や手首まで洗えているかどうか,保健の先生の話を聞いて,確認し合いました。

保育参観がありました

画像1
今日,保育参観がありました。朝から園内で園児の保護者が見守る中,元気いっぱい活動していました。

新入園児歓迎会

画像1画像2
 今日はゆり組(5歳児)がさくら組(4歳児)に歓迎の歌を歌ったり,一緒になかよし遊びをしたりしました。きょうだいペアと一緒に手をつなぎ座る場所を知らせたりしました。なかなか手をつないでくれないさくら組もいて,ちょっと苦労もしましたが,自分たちも昨年のゆり組にしてもらったように,小さい人のお世話をしようと一生懸命でした。ぱっちんカエルのプレゼントもつくって渡しました。写真は遊び方を教えているところです。

幼稚園のこいのぼり

画像1
 今日,幼稚園の空に泳いだこいのぼりは,ゆり組(5歳児)がつくったこいのぼり。
ちょっと写真では,泳いでいるように見えませんが・・・風に乗ってよく泳ぎました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp