京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:31
総数:238109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

京都造形芸術大学の学生さんと

 京都造形芸術大学より,学生さんたちが見学実習に来られました。子どもたちの好きな遊びを一緒に楽しんだ後は,学生さんたちが用意してくださった楽しいプログラムです。年長組の子どもたちは,魚をつくってみんなで水族館をつくったり,石膏でとった手形を光らせたりして,自分たちでは普段味わえない造形の体験をさせてもらいました。年少組では,柔らかい紙やきれいな色の紙を破いたり丸めたりする中で“生き物”を生み出す造形遊びや,宝探しをして“恐竜の骨”を組み立てる遊びなどを楽しみました。
 自分たちが手を動かしてつくったものを学生さんたちに認めてもらって嬉しそうな子どもたちの姿もたくさんありました。造形大のみなさん,子どもたちに思いを寄せてかかわっていただきありがとうございました。
画像1画像2

お茶会

画像1画像2画像3
7月5日第2回目のお茶会がありました。
学校運営協議会の理事の方を講師にお招きして、今日は年長児たちが自分でお茶をたてていただきます。様々な作法も教えていただき、緊張感を持って取り組、できたことに満足していました。伝統にふれる貴重なひと時となりました。
お手伝いいただいた保護者の皆様もありがとうございました。

7月9日(月)の保育について

すでに休園となり、各家庭でお過ごしのことと思います。現在も大雨が降り、警報も継続して出されています。川や山など危険が予測される場所にはくれぐれも近寄らないようにお願いいたします。
さて、9日には天気も回復し、通常の保育ができることと思いますが、万一大雨警報や洪水警報が継続された場合は、本日と同様の措置をとりますので、昨日配布したプリントを参照してください。
ひよこ組についても、本日と同様の措置となります。警報発令時にはHPをご確認ください。
よろしくお願いたします。

歯磨き指導を受けました!

画像1
 歯科衛生士の先生,園歯科医の先生をお招きして,歯磨き指導を受けました。歯を授かったカエルさんのお話を見たり,クイズに挑戦したりして,歯は噛んでおいしさを感じる大切なものだけれど,歯磨きがうまくいってないとすぐに虫歯になることや,歯磨きで大切なのは“プラーク”を落とすことだということなどを知りました。歯ブラシをもって実際に磨くおけいこは,誰もが真剣に取り組んでいました。楽しく,歯の大切さがわかって良かったね。明日から皆で歯磨き頑張ろうね!

今日のプール遊び

画像1画像2画像3
12日にプール開きをしてから、ずっと雨や曇り空が続いていましたが、初めてお日様が顔を出してくれた今日は、ようやく気持ちよくプールに入れる良い天気になりました。
年長組は、フープのトンネルをくぐったり、潜ってみたり、背泳ぎのように泳いでみたり、自分でいろんな泳ぎ方を試して楽しんでいました。また、友達と“あの橋が落ちる前に”や皆で輪になって“ハローマイフレンズ”を踊ったりもしました。
年少組の子どもたちが、大好きな先生の背中のバスに乗ると、バスはすぐに満員になりました。ワニさん歩きや先生との追いかけっこなども楽しみました。
これからもっと暑くなると、プールに気持ちよく入れて、ますます楽しくなっていくことでしょう。梅雨の晴れ間に期待します。

明日は通常保育をします

本日は、緊急の休園にご対応いただきありがとうございました。園の方には被害等の連絡はなく、施設の状況も今のところ大丈夫です。現在京都市立学校・園で休校・休園の措置が取られているところですが、明日は通常保育を再開することになりました。 登園経路等の安全確認をされ、十分注意して登園してください。
預かり保育も行います。
たまご組もあります。
ただ、余震の可能性はまだあります。
安全には十分に気を付けてお過ごしください。

岩倉川で遊びました

画像1画像2画像3
延期になっていた岩倉川での川遊びは、今日もお天気が心配でしたが、道中に降りだした小雨も岩倉川に着くころには上がりました。
川の水はとてもきれいでちょっぴり冷たかったです。子どもたちは「冷たい!」と言いながらも楽しんでいました。水の中に手を入れて「なんか面白い」と流れの勢いを感じたり、友達とじゃぶじゃぶ歩いて行ったり、水の中の石に座ってみたりといろんな楽しみ方をしていました。そら組さんはカニをたくさん見つけて、喜んでみんなで見ていました。
岩倉川、道中の田んぼの道、澄んだ空気や風など地域の豊かな自然を感じながら過ごすことができました。

こんないろになったよ!(色水遊び 年少児)

画像1画像2画像3
むしっと暑かった今日,園庭には,「赤・青・黄」の3色の色水が登場しました。
「わたし,実験してみる!」「これとこれをまぜて…」
夢中で試している子どもたちに「素敵な色ができたらもってきて」と声をかけ,少しずつわけてもらって小さなプラスチックの容器にいれて並べていきました。
「また新しい色ができたよ!」「これは赤と黄色を混ぜたらできたよ」「透明のお水も入れてみたよ」と自分なりに試す中で見つけた新しい色を先生や友達に知らせたり,
「この色もいれようか?」「うん,いれてみて」
と,友達と一緒にやりとりしながら色を作ったり
「この色とこの色は似ているなぁ」「こっちの色の仲間みたい」と似ている色を集めて並べることを楽しんだりしていました。
お部屋で遊んでいたお友達も「きれいやなぁ」「やってみたい」と集まってきましたよ。

自分なりに色の変化に気づいたり,「もっとこうしてみよう」と試してできたものをきれいに並べてみたり,似ている色,違う色に気づいたり…子どもたちが夢中で遊ぶ中にたくさんの試しと気づきがありました。友達の言葉や様子から刺激を受けてやってみようとする姿も出てきています。

休日参観をしました

 今日は休日参観。日頃幼稚園に来ていただけないおうちの方にもたくさんお越しいただきました。
 4歳児は,おうちの皆さんと一緒に一本歯下駄をつくりました。「チューリップかくんだ」「車をかいたよ」おうちの人と一緒に組立て,思い思いに名前や絵をかいたら,世界に一つの下駄の完成です!さっそく支えてもらって歩くと,おっとっとっと!簡単には歩けませんが,応援してもらいながらがんばる姿がたくさんありました。みんなでふれ合って遊んだり,踊ったりして,子どもたちもおうちの皆さんも笑顔いっぱいでした。
 5歳児は小学校体育館をお借りして,竹馬づくりです。おうちの人がつくってくださるのを楽しみに見たり,一緒にテープを巻いたり,押さえたりしながら完成してくと,さっそく挑戦していました。おうちの人の支えが嬉しい子どもたちでした。お家の皆さんも一緒に踊ったり,触れ合ったりして,こちらも楽しい時を過ごせました。
 一本歯下駄も,竹馬も,これから大切に保育の中で遊んでいきたいと思います。保護者の皆様,暑い中でしたがありがとうございました。
 尚,終了後,「おやじの会」の皆様が,“すくすくルーム”の高いところの清掃をしてくださいました。心より感謝いたします!
画像1画像2画像3

読み聞かせサークル『とんとんとん』始動!

画像1画像2画像3
 今年度も発足した,保護者の皆さんの読み聞かせサークル『とんとんとん』さんが,子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。年少児は,今大好きな“おばけ”の紙芝居や,“落ちた落ちた”の手遊び,くいしんぼうおばけの歌遊びなどをしてもらい,大笑いしたり,一生懸命考えたりして,一緒に身振り手振りしながら楽しみました。年長組は,“はじまるよったらはじまるよ”の手遊びをしたり,カタツムリや傘のおばけなど,今の季節にぴったりな紙芝居を楽しんだりしました。
 幼稚園の先生だけでなく,色々な人の声でお話を楽しめるのは大切な経験になりますね。『とんとんとん』さん,子どもたちのために楽しいひとときをありがとうございます。これからもとっても楽しみです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp