京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:37
総数:238410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

花背山の家 番外編

画像1画像2画像3
夜は,みんなで一緒にお布団を敷いて寝ました。
おうちの人を思い出して少し寂しくなる子どももいましたが,
友達や先生といっぱい遊んで疲れていたので
すぐに眠ってしまいました。

寝た時は,みんな並んで寝たはずなのに…。
起きたらさかさまになっている人もいました!

友達と一緒に,ぐっすり眠れたようでした。

園庭開放をしています

明徳幼稚園では,夏休みの間園庭開放をしています。

幼稚園の園庭でお友達と一緒に遊びませんか?
ひよこ・たまご組のお友達もお待ちしています。

時間 9:30〜11:30

*園庭のみの開放です。園舎内では遊べません。
*ただし,下記の日は園庭開放はありません。
8月6日(月) 13日(月)〜17日(金)
 21日(火) 22日(水) 31日(金)および土曜日・日曜日

幼稚園には・・・

画像1画像2画像3
明徳幼稚園にはうさぎが3羽います。名前は“しろ”“くろ”“ろく”です。3羽は家族で,“しろ”がおじいちゃん,“くろ”がおとうさん,“ろく”が男の子の子どもです。

“ろく”は冒険大好きで園庭を走り回ったり,園舎のあちこちに散歩に出かけたりします。そんな元気な“ろく”ですが,下の歯が伸びてきてなんだかご飯を食べにくそうにしていました。そこでこの間お医者さんに診てもらいにいきました。お医者さんが“ろく”が何でも食べられるように歯を短くしてくれました。お医者さんは優しかったのですが,ちょっと緊張していたのでしょうか。幼稚園に戻ってくると体が動くぐらいはぁはぁと息をしていました。でも食べやすくなったのでさっそく大好きなキャベツを食べていました。よかったね。

そんなうさぎたちも幼稚園に子どもたちが来ないのでなんだかさみしそうにしています。
また,幼稚園の近くに来たらうさぎに会いに来てくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp