京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:32
総数:238475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

地図?〜年長組探検隊〜

画像1画像2画像3
 昨日,明徳幼稚園で不思議なことが起こりました。お帰りに遊戯室で年長組の子どもたちで集まって遊んでいると,地図のようなものが見つかりました。「あれ?これ何?」「何かの地図ちゃうか?」「もしかしたら忍者から?」「やぶれた跡があるわ」「幼稚園のどこかに残りの地図があるんちゃう?」「探そう!」しかし,この日はもう帰る時間。探すのは明日のお楽しみにしました。
 そして,今日。身支度を終えるなり,「探しにいってくるわ」「積み木の間?」「ごみ箱の中かもしれへん」「木の上かな?」と,思い思いの場所を探し始めました。そして「ジャングルジムの上から見てみよう」と幼稚園全体を上から見渡すと「あれ?何か紙みたいなのが見える。」とテラスの屋根の上に何かを発見しました。「近くに行ってみよう」と皆で屋根を見ると「あれ地図やで!」「見つけた!」と声が上がり、次々に友達が集まってきました。あーでもない,こーでもないと方法を考えながら、やっと力を合わせて取ることが出来たことがきっかけとなり,更に地図探しがヒートアップ!いろいろなところを探し,砂場も奥深くまで掘ってみたり,すのこの間ものぞいてみたりしていると,いろいろな場所で地図が見つかり,その都度つなぎ合わせていきます。この地図はどうやら古いようで,ちょっと穴が開いているところもありましたが,やっと完成しました。でも,何の地図でしょう?子どもたちと集まって「年長会議」を開きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp