京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:16
総数:237979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

親子交通教室をしました!

画像1画像2
今日は,年長児と保護者が親子交通教室に参加しました。下鴨警察署交通課の方や地域交通安全活動推進委員の方たちに来ていただき,交通安全について教えていただきました。
もうすぐ1年生になる子どもたち…「小学校に行ったら自分で歩いていくんだよ。事故に合わず,安全に歩けるように今日はお勉強しようね」と伝えると,子どもたちは少し緊張した様子でした。
今日は雨だったので,安全な傘のさし方を教えていただいたり,横断歩道の渡り方,信号の意味など学んだりした後に,実際に道路に出て歩きました。遠足のときは,友達と手を繋いで歩くのですが,今日は1人で歩き,後ろからおうちの人に見守っていただきました。横断歩道では,信号が青になってもすぐ渡らずにしっかり右左を確認して渡り,真剣な気持ちで取り組むことができました。子どもたちだけでなく,おうちの人も子どもたちが自分で考えたり判断したりできるよう安易に声をかけず,見守る姿がありました。子どもたちにとっても,保護者の方にとっても学びの多い時間になったのではないかと思います。

交通事故は,いつ,だれが巻き込まれるか分かりません。子どもたちが毎日安全に過ごしていくためにも,今日のような機会はとても大切だと感じました。これからも毎日の登園,降園のときにも今日学んだことを親子で意識して歩くことで,子どもたちの交通安全の意識が変わっていくと思います。学校へ行くまでにしっかりと身につくようにしたいですね。今日はとてもいい勉強ができました。ありがとうございました!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp