京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:19
総数:238196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

お別れ遠足に行ってきたよ!

画像1画像2画像3
今日は全園児で京都水族館にお別れ遠足に行ってきました。バスに乗るなり「早く水族館つかないかな」「先生,イルカショー見れるよね?!」と,子どもたちは今日の日のことを心待ちにしていました。
水族館の中に入ると,「先生!おおきな魚!」「口あけて泳いでる!」と大きな水槽に目をキラキラさせて大興奮でした。「この魚きれいな色だね」「サメがいる!」「たんこぶがある魚がいるよ!」と魚1つ1つに心動かして見ていました。アシカやアザラシが泳いでいる姿を見て「かわいいお顔してるね」「泳ぐの速いんだね」と言ったり,ペンギンゾーンで「先生!このペンギンさんたまごあたためてはるよ!」と伝えたりなど,いろいろなことを発見することができました。
楽しみにしていたイルカショーでは,イルカがジャンプする姿を見て「わー!」「すごーい!」と大興奮の子どもたち。「イルカさんすごいね」「なんであんなに高く跳べるのかな」と言い,大喜びでした。

とっても天気がよかったので,梅小路公園で弁当を食べ,鬼ごっこやだるまさんがころんだなど体をめいっぱい動かして遊び,帰ってきました。

5歳児にとっては,幼稚園最後の遠足…笑顔いっぱい,発見いっぱい,刺激いっぱいの1日となりました。大好きな友達,先生と一緒に出かけた経験は,子どもたちにとって心動かす大切な機会であり,心に残る思い出となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp