京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:107
総数:523475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

みんなで元気にあいさつを!!

画像1
 毎朝,たくさんの見守り隊の方々に見守り活動をしていただいています。
 「子どもたちに元気をもらっている」と言っていただき,ありがたい限りです。
 子どもたちの元気なあいさつ,とても気持ちがいいです。
 保護者の皆様も,出会った子どもたちに,見守り隊の方々に,気持ちの良いあいさつをして,1日を元気にスタートしていきましょう。

1年 給食当番

画像1画像2画像3
今週から給食当番が2週目に入りました。少しずつ,おかずの盛り付けにも挑戦しています。同じ量をよそうのが難しそうですが,一生懸命がんばっています。おぼんを使っての配膳も,だいぶ上手にできるようになりました。

4年 図書館の達人になろう

画像1
 学校司書の先生に,本をさがしやすくする工夫を教えてもらいました。
図書館や探求館の中で,話題を紹介するコーナー,新聞・雑誌,音声資・映像資料,郷土資料などがどこに置いているかを見つける活動をしました。これからの読書や調べ学習に役立てていきたいですね。

5月の給食スタートです!

画像1
今日から5月の給食がスタートしました!

1年生の皆さんも給食の時間に慣れてきて
食べられる量もどんどんと増えてきました。
たくさんおかわりをする子,給食の感想を笑顔で伝えてくれる子,
みんな給食を楽しんでくれていることが,とても伝わってきています。

美味しい給食の要因として,調理員の力があります。

西陣中央の調理員は,子どもたちを愛情いっぱいの給食で毎日迎えています。
今月は給食見本のところに,手作りのこいのぼりでお出迎えです!

笑顔いっぱいチームワーク抜群の西陣中央の調理員のつくる給食はとってもおいしいです!

5年 理科の学習の様子

画像1
 理科の学習では,「天気の変化」を学習しています。三日間の気象衛星の雲画像とアメダスの雨量情報を調べ,ロイロノートで表にまとめました。子どもたちは作成した表を見ながら,天気はどのように変わっていくのかを一生懸命考えていました。

6年 外国語

画像1
出身地やできることについての表現を確かめました。たくさん発音することで,新しい表現も楽しみながら獲得しています。そして,自分の得意なことについて伝え合いました。

3年 理科 しぜんのかんさつ

 見つけた生き物や植物を,色,形,大きさに注目して観察しました。「同じちょうちょでも,色も形も大きさも全然ちがう。」「葉っぱは,色は似ているけど,形や大きさが違うね。」と友達と話しながら観察する様子がありました。また,虫眼鏡を使い,使い方に注意しながら,じっくり見て観察しました。
画像1
画像2
画像3

6年 〜わたしの大切な風景〜

図画工作では,学校の中のお気に入りの風景をかく学習に取り組み始めています。
「教室!」「やっぱり運動場やな」「図書館もいいなぁ」「芝生がいい!」「理科室も好き」「音楽室にしよう」「プールもあるで!」など,クラスでたくさん出し合ったあと,一か所決めて実際にタブレットを持って行きました。
「どのアングルがいいかな…」「下から見上げている感じにしよう」「運動場は上から見下ろしたいな」など,自分で納得のいくアングルを選んで撮影し,下がきをがんばっていました。
残り一年を切った小学校生活。西陣中央小学校のすてきなところをたくさん見つけてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽の様子

画像1画像2
3学期には合唱をしたり,リコーダーを使って演奏が出来ませんでしたが,音楽室に歌声,リコーダーの音色が響いています。やっぱり合唱に演奏は楽しいです。どんどん音を楽しんで,学んでほしいです。

6年 外国語活動〜This is me.〜

外国語活動では,得意なことを交流する活動に取り組みました。
「I'm good at…」を使いながらお友だちに伝えたり,お友だちの得意なことを真剣なまなざしで聴き取って書いたりする姿がありました。
ふり返りでは,「お友だちの新しい一面を知った」「得意なことは人それぞれだと知った」など,改めて発見したことがあったようです。
これからも,外国語活動を通して,仲を深めていけたらと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp