京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:107
総数:523886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー
TOP

今日の給食(7月11日)

画像1
今日は
・牛丼
・小松菜の煮びたし
・とら豆の甘煮
でした。

給食カレンダーでは,「どんぶり」の由来について,学びました。

今日のランチルームは,4年生。
「いただきます」のあいさつをする前に
日直さんが,
水の中に物を投げ入れる音
どぶん・どぼん
といった音が
どんぶりの語源になってる
という話を読み上げたところ,
へぇ〜という声が上がりました。

みんなが食べやすいように,と
給食調理員さんが,かたさも味付けも気を配っててたきあげられた
とら豆の甘煮。
苦手な人も,少しずつおかわりに挑戦して,食缶が空になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 <にじいろ交流6年><スキル文章問題> にじいろ合同お別れ会(本校:和室・アリーナ) 委員会活動 放課後まなび教室説明会(19:00〜)
3/6 スポーツクラブ閉校式(16:15〜) 放課後まなび教室説明会(17:00〜)
3/7 PTA見守り 4年昼の読み聞かせ 学校運営協議会総会・理事会各・委員会(19:00)
3/8 町別児童会
3/9 希望いっぱい集会(6年生を送る会) 卒業式練習開始
3/10 織物教室・英語キッズ 自習教室 スポーツ少年団卒団式

学校だより

本校の教育

学校運営協議会

学校評価

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp