京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:50
総数:239998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

お泊まり保育2

画像1
画像2
画像3
お手紙は,いつとどくかな?

お泊まり保育3

画像1
画像2
画像3
いよいよ,お宝探しが始まります。

お泊まり保育4

画像1
画像2
画像3
一日中,いっぱい楽しみました。

お誕生会

 7月生まれさん,おめでとう!
画像1

避難訓練

画像1
画像2
 朝一番の訓練でしたが,比較的短い時間で避難ができました。

1年生お招き会

画像1
画像2
画像3
 自分の卒業アルバムを見つけて,大喜びでした。

祇園祭の鉾を見に行ったよ

画像1
 今日は5歳児そら組の子どもたちが,京都の3代祭である祇園祭の鉾を見に行きました。地下から路上にあがると鉾が見え,「ワァー!」と歓声が上がりました。

 
 鉾の先がいろいろな形をしていることを発見しながら見てまわり,みんなの好きな龍も見つけていました。菊水鉾の前ではみんなで記念写真をとり,京都の伝統的なお祭りに触れる経験をしました。また,お家の人と行けるといいね。

4歳児 ことり組  水遊び 気持ちいいね

画像1画像2画像3
 今日はプール参観でしたが,雨のため延期になりました。
 雨が降ったり止んだりしてプールには入れませんでした。
 蒸し暑かったので,みんなで園庭で水遊びをしました。
 ホースのシャワーから逃げる子ども,シャワーに向かってくる子ども,バケツに水を入れてかけあいっこをする子ども,気持ちよさそうに大きいたらいに入っている子どもなど
とても気持ち良く,楽しい水遊びになりました。
 「明日はプールに入りたいね」と話しながら帰りました。

人形劇

 今年も,おさるのかごやさんの人形劇を楽しませていただきました。
画像1
画像2

人形劇2

画像1
画像2
 楽しい人形劇をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp