京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:36
総数:240373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

桜の下でお弁当

画像1
 今日,10日は今年度初めてのお弁当日でした。満開の桜の下で「お花見弁当」をしました。風が吹くと花びらが舞い,子どもたちのお弁当やコップにまいこみそうでした。子どもたちは「雪みた〜い!」と喜んでいました。まさに“花吹雪”でした。桜の下で食べるお弁当はとてもおいしかったです。
 
 桜の花びらが園庭の滑り台にも積もりました。子どもたちは「さくらすべり台」と呼んでいました。そして,自分たちの帽子で落ちてくる花びらをキャッチしたり,きれいな花びらだけを集めたりして遊びました。子どもたちは春を満喫していました。

新学期スタート!

画像1
 いよいよ新学期が始まりました!

 新しいクラスに進級した子どもたちは,新しい名札をつけたり,進級したクラスの保育室を見たりしながら,期待をふくらませています。
 そして,今年度は年中組に新しい名前のクラスができました。
 さて,ここで各学年のクラス名を紹介します。

5歳児 すみれ組
4歳児 たんぽぽ組 つくし組(新)
3歳児 もも組

また,子どもたちの大好きな総合遊具もリニューアルしました。
安全面をより考慮して,総合遊具の下にマットを敷くことになりました。



新年度が始まりました

画像1
いつも京都市立伏見住吉幼稚園のホームページをごらんいただき,ありがとうございます。
今年度も幼稚園の様子や情報など保護者の皆様や地域の皆様に発信していきます。

現在住吉幼稚園の桜は五部咲きです。幼稚園の新学期が始まり,子どもたちがやってくるのを待っています。満開の桜の下で,始業式や入園式が行なえるといいなと思っています。

なお,3月までに掲載された記事については,ホームページ左下の過去の記事「2008年度」または,ホームページ右上のカレンダーよりごらんいただくことができます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp