京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up14
昨日:75
総数:485560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

修学旅行34

画像1
画像2
画像3
こんぴらさんの長い階段を登り、大門まで行きました。
大門からの景色は格別でした。
「金のお守り」を買いたい子どもたちは、さらに上を目指しました。
それ以外の子どもたちは、ここから中野うどん学校までの間にある土産物屋で買い物タイムが始まりました。


修学旅行33

画像1
画像2
画像3
続いてグループでの協働作業です。
音楽に合わせて足で踏んで行きます。
周りのみんなも応援の大合唱。
とっても楽しいうどん打ち体験になりました。

修学旅行32

画像1
画像2
画像3
中野うどん学校に到着しました。
まずは一人ずつうどん打ちに挑戦です。


修学旅行31

画像1
画像2
画像3
子どもたちは強運の持ち主です。
先ほどまで降っていた雨も上がり、中野うどん学校までの道のりを傘もささずに移動できます。


修学旅行30

朝ごはんを食べる頃から、外は雨が降り出しました。
そのため、退館式は室内で行うことになりました。
琴平花壇では、楽しい一夜を過ごすことができました。
ホテルの皆様、ありがとうございました。


画像1
画像2

修学旅行29

午前7時、朝食の時間です。
今朝も豪華な食事です。
1日目の疲れもとれ、みんなとても元気です。


画像1
画像2
画像3

修学旅行28

午前6時、起床。
外は曇っていますが、雨は降っていません。
全員、元気に一夜を過ごしたようです。


画像1
画像2

修学旅行27

午後10時消灯・就寝に向けた準備を始めています。
明日に備えて、しっかりと体を休めてくださいね。

画像1
画像2
画像3

修学旅行26

画像1
画像2
画像3
反省会の後は、健康観察です。
保健係の人たちが、班の人たち全員の体調のチェックします。
そして、先生に報告します。

修学旅行25

反省会で話し合ったことを各班のリーダーさんたちが発表しました。
友だちと協力するごとの難しさや大切さ、感謝するごとの大切さなどに気がついたようです。
明日の活動時の姿が楽しみですね。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉鎖日(17日まで学校が閉まっています)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp