京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:81
総数:487625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

6年生 −体のつくりとはたらき−

画像1
画像2
画像3
理科の時間,子どもたちはグループで学んでいます。
今日は,“ご飯が口の中の唾液と混ざるとどうなるのか”についての学習です。
実験等の結果から「唾液には,でんぷんを別のものに変化させる働きがある」ことについて学びました。

校内研究 −国語の授業ー

画像1
画像2
画像3
今年度,本校では,国語科を研究教科としてすべての子どもたちに届く授業づくりを目指しています。
今回は,6年生の「笑うから楽しい」「時計の時間と心の時間」について研究授業を行いました。
子どもたちは,筆者の主張と事例を利用して,考えたことを発表し合い,一人一人の「時間を上手に使おう宣言」を完成させていきました。

6年生 初泳ぎ!

6月18日(木)

今日から,水位を上げて,中学年,高学年のプール学習を始めています。

天候や気温,水温が心配でしたが,雨もやみ,気温水温もなんとか基準値を超えてくれました。

今日は,風が強めだったので,体感温度が低いようで,
子どもたちも水の中の方が活動しやすいようでした。

自分にできる泳ぎ方などを確かめながら,今年初めてのプールを楽しんでいました。
画像1
画像2

休日参観 −6年生ー

画像1
画像2
画像3
6年生は,算数や図工の授業の様子を参観していただきました。
図工の授業では,「様々な絵画のアートカードを使って,鑑賞の視点をもとに作品のよさを伝え合う」ことを目標にして学習を進めました。
算数の授業では,割合を表す分数を理解し,分数倍を使った問題を関係図や線分図を使ってかく」ことを目標にして学習を進めました。

たいよう学級から6年生まで,落ち着いた雰囲気の中で学習が進められていることを多くの方々に褒めていただきました。
保護者や地域の皆様,休日参観・家庭教育講座・引き渡し訓練に多数お越しくださり,本当にありがとうございました。

スチューデントシティ学習<9>

画像1
画像2
最後の全体会議の中で,自分たちの店の売り上げや自分たちが学んだこと等についての報告がありました。
今回のスチューデントシティ学習は多くのボランティアの方々のご支援・ご協力のおかげでたくさんの成果を上げることができました。
ボランティアの皆様,本当にお世話になりました。ありがとうございました。

スチューデントシティ学習<8>

画像1
画像2
画像3
それぞれのピリオドの中で,仕事をするグループと買い物をするグループに分かれて活動をしました。
仕事で得た給料を銀行で電子マネーにしてもらい,そのお金で買い物をしていきます。
子どもたちは収支記録帳をつけていきながら,欲しい品物を購入していきました。

スチューデントシティ学習<7>

画像1
画像2
画像3
子どもたちは第1ピリオドから第3ピリオドまで繰り返し活動を行いました。
ピリオドごとに社内会議を行って,どうすれば売り上げを伸ばすことができるのかについて検討を重ねていきました。
ピリオドを重ねるごとに,子どもたちの活動の姿がどんどん変化していきました。

スチューデントシティ学習<6>

画像1
画像2
画像3
京都新聞社での様子や子どもたちの活動の様子です。

スチューデントシティ学習<5>

画像1
画像2
画像3
西陣織会館やクオール薬局,パナソニックでの様子です。

スチューデントシティ学習<4>

画像1
画像2
画像3
井筒八ッ橋や京都銀行,auでの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 6年日本料理に学ぶ 支部巡回展(18日まで)
2/17 6年音楽鑑賞教室 大阪ガス出前授業 フッ化物洗口 放課後まなび教室
2/18 研究授業1−3  (1−3以外13時30分完全下校) 4年エコライフチャレンジ
2/19 花山中学校生徒による読み聞かせ(1〜2年) 大阪ガス出前授業 放課後まなび教室
2/22 大阪ガス出前授業 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp