京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up29
昨日:67
総数:484661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

体育の時間2

画像1
画像2
画像3
自分の課題や目標に向けて,何度も繰り返し練習に励む姿が見られました。

体育の学習1

画像1
画像2
画像3
体育館では,年末に引き続き,跳び箱運動に取り組んでいます。

準備も協力して段取りよく進めています。

業間マラソン開始

画像1
画像2
今日から2月のマラソン大会に向けた業間マラソンが始まりました。

5年生は,2年生と一緒に走ります。

電磁石の性質

画像1
画像2
理科の学習の様子です。

今日は単元のまとめテストに取り組みました。

わらぐつの中の神様4

画像1
最後に自分が考える,わらぐつの中の神様の表現の特徴についてノートにまとめました。

わらぐつの中の神様3

画像1
画像2
画像3
お友だちと付箋に書いた特徴を話し合ったり,他の班の意見を聞きに回って見たりしました。

わらぐつの中の神様2

画像1
画像2
画像3
お話の中で使われている表現について,方言の効果や他の物語との比較などをしながら考えることができました。

ジョイントプログラム確認テスト

画像1
今日も各クラスでジョイントプログラム確認テストを行いました。
二日目の今日は,算数と国語の問題に挑戦しました。

わらぐつの中の神様1

画像1
画像2
画像3
今日はグループをかえて音読をしました。

読むときにつまってしまったお友だちにも、優しく教えてあげる姿がすばらしいと思います。

クイズ大会をしよう2

画像1
画像2
授業で学んだ,mat, bat, cap, map, ruler, globe, tomatoなどの単語を使って,楽しくクイズ作りを進めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 フッ化物洗口
2/2 6年生音楽鑑賞教室 小さな巨匠展(2/5まで)
2/3 マラソン大会(予備日8日)
2/4 少補ドッジボール大会
2/6 さわやかマンデー 委員会活動 ALT6年 給食週間(2/10まで)
2/7 朝会 児童集会 保健の日 給食指導
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp