京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:82
総数:487532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

人文字

算数の学習の様子です。

今日は人文字について学習しました。

並ぶ子どもの数を計算で求めようと,考えをめぐらせながら取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

かがみやまタイム

画像1
音楽の後はかがみやまタイムとして,読み取り問題に挑戦しました。

できた子から答え合せをして振り返りをしています。

音楽学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
音楽の学習の様子です。

今日は,音楽室で学年音楽をしました。

合唱をメインに練習をしました。

めざそう 買い物名人

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習の様子です。

今までの生活でお金を支払って購入した経験を話し合い,生活を支えるお金の大切さについて考えました。

書写の掲示をしました

今日は授業の合間に少し時間が空いたので,昨日書いた「朝日」の掲示をしました。

お友だちの作品を見ながら,感想を話し合う姿も見られました。
画像1画像2

面積のテスト

画像1画像2
算数の単元テストを行いました。

私語もなく,静かに集中して取り組むことができました。

書写の学習

画像1
画像2
書写の学習の様子です。

筆順や文字の大きさに気を付けて,「朝日」という字を書きました。

音楽学習発表会に向けて

音楽の学習の様子です。

今日は音楽学習発表会に向けて,学年での音楽を行っています。

運動会が終わってまだ間もないですが,新たな目標に向けて,みんなで頑張っていきたいと思います。
画像1

台風と天気の変化

画像1
理科の学習の様子です。

今日は,「台風と天気の変化」の学習を振り返りながら,ビデオを見たり,ノートに大切なことをまとめたりしました。

What do you like?

外国語の学習の様子です。

「What do you like?」「I like 〜.」という決まったフレーズを使って,Whatの後に,animal,shape,color,fruit,sport,songなど,いろいろな言葉を入れてインタビューをし合いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 さわやかマンデー 音楽学習発表会前日準備
11/22 音楽学習発表会
11/24 支部持久走交歓会兼駅伝予選会予備日
11/25 5年生社会見学(トヨタ自動車工場他) 花山中読み聞かせ
11/26 クリーンキャンペーン(地生連主催)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp