京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:88
総数:487380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

5年社会見学5

画像1
午後1時からホンダの自動車工場の見学が始まりました。
受注後に生産が始まることや1分間に1台ずつ自動車が生産されることを知りました。
生産過程の中で,1500あまりのロボットが機能する等,目の前で自動車が組み立てられる様子を見学することができ,子どもたちも感動していました。
撮影禁止のため,写真はありません。

5年社会見学4

2月5日(金)

早く食べ終わった人から遊具で遊びました。

珍しい遊具もたくさんあり,堪能していました。
画像1
画像2
画像3

5年社会見学3

2月5日(金)

フラワーパークに着きました。
いよいよ昼食タイムです。
友だちと楽しくいただきました。

お弁当のご準備,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年社会見学2

2月5日(金)

オートリサイクルセンターでは資源を大切にするための数々の工夫を学びました。
特に,3R(リデュース・リユース・リサイクル)が徹底されていることを知りました。
画像1
画像2
画像3

5年社会見学1

2月5日(金)

爽やかな朝です。
5年生が社会見学に出発します。

今日は,鈴鹿市にあるホンダの自動車工場とオートリサイクルセンターの見学です。
とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 〜5年生〜

画像1
画像2
画像3
5年生も2,400mの距離を走りました。
日頃の体育や業間マラソンでの練習の成果を発揮し,見事走り切りました。

授業参観・懇談会 〜5年生〜

画像1
画像2
画像3
5年生は,「わたしのせいじゃない」という資料を使って,集団の一員としての「責任」について学習しました。
無関心であることが,実は相手を傷つけてしまうということに焦点を当てた話し合いをしました。
その結果,相手の気持ちに寄り添い,自ら進んで友だちに関わることの大切さを学びました。

ネット社会から身を守るために -5年生-

画像1
画像2
画像3
11日(金),5年生の子どもたちが「ネット社会の危険性や正しく付き合う方法」等について,生徒指導課の石塚担当課長さんから詳しく教えていただきました。
ちょっとしたノリやふざけてしたことが,一生に関わる大変なことにつながってしまう恐れがあること等,考えて行動することの大切さを実感した時間となりました。

5年生 電磁石の性質

11月30日(月)

5年生の理科では,「電磁石の性質」について学習しています。

今日は,電流の強さの変化を,電池の数やコイルの巻き数等,揃える条件を整理してその性質について調べました。
画像1
画像2

音楽学習発表会<リハーサル> 〜5年生〜

画像1
画像2
画像3
5年生は,今年度,「仲間・協力・絆」をテーマに学年での取組を進めてきました。
様々な行事等,仲間の大切さを実感し,協力しながら活動することを通して,心を一つに取り組んできました。
最高の仲間たちとともに,合奏とリコーダー演奏,合唱でみんなの絆を表現します。
明日の発表会では,息の合った演奏をお聴きください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ活動 マラソン大会予備日 たてわり給食 給食週間(12日まで)放課後まなび教室
2/9 保健の日 H28新1年生入学説明会 地生連 放課後まなび教室
2/10 銀行振替日 金管バンドミニコンサート フッ化物洗口 放課後まなび教室
2/11 建国記念の日
2/12 放課後まなび教室
2/13 支部部活動交流会 鼓笛フェスティバル
2/14 大文字駅伝
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp