京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:62
総数:484504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

初めての授業参観 〜4年生〜

画像1
画像2
画像3
4年生も「国語科」の授業を参観していただきました。
お話を読んで登場人物の人柄をとらえていったり,友だちの発表を聞いて自分の考えを深めていったりしました。

4年生 科学センター学習<2>

画像1
画像2
画像3
後半は,実験室や京エコロジーセンターでの学習です。
クラスごとに分かれて,「発電の仕組み」や「川の水の汚れ」,「暑い夏を涼しく過ごす工夫」等について学びました。
クラスによってそれぞれテーマは違いましたが,実験を通して問題を解決していくことができ,子どもたちもとても満足な半日となりました。

4年生 科学センター学習<1>

画像1
画像2
画像3
4月19日(火)

朝,7時30分に集合し,伏見区にある青少年科学センターに行きました。
科学センターでは,まずはプラネタリウムの学習から始めました。
5月中ごろの月の位置や,その後,月がどの場所に見えるのか,どんな形に見えるのか等について学習しました。
実際に月の様子を知ることができ,楽しみながら学べました。

4年生 合同体育

画像1
画像2
画像3
4年生のみんなは,体育館で合同体育を行いました。
9人が手をつないで,くぐったり回ったりしながらどんどんと絡まっていきます。
残りの一人が,絡まった9人の輪を元のようにほどいていきます。
さて,うまくほどくことができるでしょうか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 全学年授業参観(13:50〜)・懇談会 ふれあい学習
9/21 フッ化物洗口
9/24 ドッジビー大会(花山児童館主催:本校体育館)
9/26 クラブ活動
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp