京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:64
総数:484565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

2年生 −非行防止教室−

画像1
画像2
画像3
7日(木)

3校時,2年生を対象にした「非行防止教室」がありました。
山科警察署のスクールサポーターの方々にお越しいただき,「万引きが犯罪である」ことや「人の物を自分の物にしたり隠したりすることも犯罪である」こと等について教えていただきました。
今日の話を受けて,「自分を大切に,人も大切に」できる子どもに育っていって欲しいと考えています。

町探検のインタビュー発表会をしました

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の生活科の学習では,3学級合同で町探検のインタビュー内容を発表しました。

子どもたちは,インタビューを画用紙にまとめたものを活用して,それぞれのグループが工夫を凝らした発表をすることができました。

大きな実がなりました!

2年生が学年の花壇で育てている野菜が,順調にそだってきています。

「トマトの色が赤くなってきた!」
「きゅうりが前より大きくなったよ!」

と,子どもたちは前の様子と比べながら,野菜の観察を続けています。

画像1
画像2
画像3

わっかでへんしん!

画像1
画像2
二年生の今日の図工の時間には,わっかをもとに作品を作る「わっかでへんしん」の学習に取り組みました。

画用紙やリボンなどの材料を使いながら,子どもたちは様々な工夫を凝らしました。
動物やお姫様など,自分の思い描いた姿に変身!です。

プール学習

画像1
画像2
画像3
本日、1・2校時は水泳の授業でした!
梅雨時にも関わらず太陽がさんさんと照るプール日和。
子ども達も大はしゃぎです。
特に盛り上がるのは、水中じゃんけんと宝探しゲーム。
水中じゃんけんはその名の通り、水中で友達とじゃんけんをします。
宝探しゲームは、潜ってプールの底にあるメダルやブロックを取る活動です。
潜ることが少し怖いなあ…という子もいますが、みんな一生懸命、楽しみながら頑張っています!

「とびくらべ」に挑戦中です!

画像1
画像2
2年生の体育の学習では,水泳学習と並行して「とびくらべ」の学習に取り組んでいます。

今日はできるだけ少ない歩数で遠くまでジャンプすることを目標に,大きく体を動かしました。
子どもたちは腕の振りやジャンプする向きに気をつけて,とても真剣に学習に取り組みました。

ぐんぐんそだて!

画像1
画像2
2年生の生活科「ぐんぐんそだて」の学習では,それぞれの鉢のミニトマトだけでなく,学年の花壇でもトマトや茄子,トウモロコシなどを育てています。

小さな実がなっていることに気付いた子どもたちは,目を輝かせながら,トマトや茄子の実を観察していました。

ねん土をに握って作品を作りました

今日の2年生の図工の学習では,握ったねん土の形から想像を広げる「にぎにぎねん土」の学習に取り組みました。

子どもたちは握ったねん土を見て,「お城に見える!」「恐竜に見えたよ!」と,イメージを広げて作品作りを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

町探検に行ってきました

画像1
画像2
画像3
本日の2・3時間目は生活の学習でした。
待ちに待った町探検です。
1・2・3組、それぞれ組ごとに分かれて、スーパーやパン屋さん、郵便局などなど、9つの施設やお店に行ってきました!
天気にも恵まれましたし、インタビューもみんなで力を合わせてやりきりました。
またおうちで、どこに行ったのかなど、子供たちに聞いてみてください。

休日参観 −2年生−

画像1
画像2
画像3
2年生も国語と道徳の授業を参観していただきました。
国語では,「はね,はらい,とめ」や「文字のバランス」に気をつけて新出漢字を書く様子を見ていただきました。
道徳では,学校の素敵なところを見つけて,鏡山校の魅力に迫っていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/24 ドッジビー大会(花山児童館主催:本校体育館)
9/26 クラブ活動
9/28 フッ化物洗口
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp