京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:89
総数:485644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

みんななかよし

画像1
画像2
12月の人権月間では,「友だちのいいところに目を向け仲良しの輪を広げよう」というテーマで各学年が取り組みをしています。
1年生は,学年目標である「みんななかよし」というメッセージを伝えるためのポスターを作成しています。

はじめはバランスよく字を書くところに苦戦しましたが,絵を描きはじめると皆集中して手を動かしていました。
完成が楽しみです!

紙版画1

画像1
画像2
図工で紙版画に取り組みはじめました。
「1年生になってがんばったこと」というテーマで,それぞれが頑張って取り組んだ自分の姿を版画で表現します。
紙が思うようにちぎれず笑ったり悔しがったり,様々な反応を見せる子どもたち。
手先を使う作業なのでなかなか疲れるようですが,来週も引続き取り組んでいきます。

2年生とおもちゃ作り2

画像1
画像2
画像3
作ったあとは一緒におもちゃであそび,最後にはそれぞれの作ったおもちゃと,そのおもちゃの遊び方を披露しました。
丁寧に作られたカードと一緒に作ったおもちゃを手に,ニコニコの1年生でした。
2年生のみなさん,優しく教えてくれてありがとうございます。

2年生とおもちゃづくり1

画像1
画像2
画像3
2年生が,手作りの「おもちゃの作り方カード」をプレゼントしにきてくれました。
さらに,一緒におもちゃ作ってくれました。
カードを見ながら,そしてわからないことはお兄さんやお姉さんに教わりながら,仲良くおもちゃを完成させていました。

授業参観 〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年生は,「およげないりすさん」というお話を通して,いろいろな立場から友だちの気持ちを考えました。
自分の考えだけでなく,色々な考えがあることに気づくとともにそれらの考えを認めていくことの大切さを学びました。

Let's make a face!

画像1
画像2
画像3
3回目の英語のレッスンがありました。
1回目には「Color」の学習。2回目には「Shape]の学習をしました。
今日はそれをいかし,お店屋さんごっこをして「Face]を作るためのパーツを集めました。
'Green circle please!'
'Here you are!'
と,英語で会話しながらお買い物をして自分だけの「Face」を作って楽しい時間を過ごしました。

マット運動

画像1
画像2
画像3
現在,1組では体育の時間にマット運動をしています。
たいよう学級の2人もいっしょに活動しています。
準備体操の後に,今日は手をつかずに体を丸めてまわる前転,手をつく前転,後転という順に技の練習をすすめました。
後転ができるようになった子も増えてきました。
これからますます楽しみになってきます。

はこかざるんるん

画像1
画像2
画像3
箱や紙袋に飾りをつけて,楽しい入れ物を作ろう!という「はこかざるんるん」の時間。
この日が楽しみで仕方なかったという様子の子どもたちは,「ああしたい!こうしたい!」という想いを爆発させて,夢中になって製作に取り組んでいました。
完成した作品は色とりどりで,見ていて本当に楽しいです。
教室の後ろに飾っていますので,参観日の日はぜひ見てあげてください。

材料もたくさん準備して頂きありがとうございました。
お家でもまたやってみてくださいね。

休み時間のひとコマ

画像1
画像2
画像3
「かたちづくり」の学習では,数え棒で「かたち」を生み出すことに興味深々だった子どもたち。
休み時間にも,ヨットの形を作ったり,ネックレスを作ったり。
しまいには,みんなの数え棒を繋げて教室いっぱいに大きな数え棒の輪を作りました。
みんな夢中です。
子どもは遊びの天才ですね。

中学生が読み聞かせに来てくれました。

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目,花山中学のお兄さん・お姉さんが絵本や紙芝居の読み聞かせに来てくれました。
みんなで,掛け声をするなどの工夫した読み聞かせを行ってもらい,満足した様子でした。
絵本の世界に入り込んで過ごすことができました。
とても楽しい時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 校内研究(3年3組以外は1:30頃下校) 銀行振替日
12/13 個人懇談会1日目
12/14 個人懇談会2日目 フッ化物洗口
12/15 個人懇談会3日目
12/16 個人懇談会4日目
12/17 金管バンドクリスマスコンサート(花山中にて) お花教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp