京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:73
総数:487908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

じどう車くらべ(3)

画像1
画像2
画像3
今日は,クレーン車の「しごと」と「つくり」について学習しました。

カードに書き込んで整理するだけでなく,「しごと」と「つくり」,そして“そのために”という部分を,向きを変えたり,足踏みをしたりして音読しています。

人権月間に 向けて(2)

今日のたてわり活動の際に,たてわりグループのメンバーでそれぞれが考えた人権標語を交流しました。
たてわりグループごとに各教室に掲示しておりますので,本校にお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

人権月間に 向けて(1)

先日から,学校のお友だちの名前を知って仲良くなろうと,他学年のお兄さん,お姉さんたちと名刺交換をして,「なかよしツリー」に飾っています。
先日24日(火)に学活の時間を使って,人権標語を書きました。
1年生にとっては難しい内容でしたが,学年目標である“みんな なかよし”をテーマに,一生懸命考えて書き上げることができました。
画像1

じどう車くらべ(2)

画像1
画像2
画像3
今日は教材文を読み,“バスやじょうよう車”について,「しごと」と「つくり」について書かれた部分に印をつけました。

「しごと」と「つくり1」,「つくり2」を,色別カードに書いて,ワークシートに整理しました。

“トラック”と“クレーン車”についても,同様の進め方で取り組んでいきたいと思います。

音楽学習発表会<リハーサル> 〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
明日の音楽学習発表会では,みんなで学習した「くじらぐも」の歌を発表します。
子どもたちの元気でかわいらしい歌声と,鍵盤ハーモニカの美しいメロディを,物語の情景を想像しながらお楽しみください。

2年生と いっしょに

国語の時間に学んだことを生かして,2年生のお兄さん,お姉さんたちが,ぶんぶんごまの作り方を教えに来てくれました。

順をおって,優しく丁寧に説明してもらい,1年生のみんなも熱心に聞き入っていました。

初めてぶんぶんごまを作った子も多く,楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

じどう車くらべ

国語の単元「くらべて よもう」の学習の様子です。

今日は,教材文を読み,「問い」の文が2つあることや,「答え」として,バスやじょうよう車,トラック,クレーン車3つの部分があることに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

音楽学習発表会に向けて

画像1
本番まで残りわずかとなりました。

「楽しみやなあ!」と嬉しそうに話す子もいれば,「どきどきしてきた!」と緊張気味の子も見られます。

ここが頑張りどころです。

当日まで,みんなで力を合わせて取り組んでいきましょうね!

ことばを 見つけよう

国語の時間に,教材文の中に隠れた言葉を見つける学習をしました。

文の意味を理解しながら,「かばがいました!」「かんがありました。」など,□に入る言葉をみんなで考えることができました。
画像1

道徳の時間

今日は道徳の時間に,自分らしさについて考えました。

「男の子だから」「女の子だから」という考え方で判断するのではなく,自分らしさを大切にして,みんなで仲良く過ごしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生をおくる会 4年ふれあいトーク  PTA総会 放課後まなび教室
3/5 ふれあい土曜学習(木工教室)
3/7 クラブ活動閉講式
3/8 保健の日 放課後まなび教室
3/9 フッ化物洗口 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp