京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:25
総数:489188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

図工「チョキチョキかざり」(2)

出来上がった飾りは,1つ1つひもに通して教室に掲示しました。教室が,ぱっとはなやかになりました。本校にお立ち寄りの際や,来月の休日参観の時などに,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

図工「チョキチョキかざり」(1)

昨日,図工の単元「チョキチョキかざり」の学習として,はさみを使って飾りづくりをしました。紙を折ったり,重ねたりしながら取り組みました。紙を広げて,出来上がった形を見て喜ぶ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

かたちごとになかま分けをしました!

画像1
画像2
画像3
算数の単元「いろいろな かたち」の学習が始まりました。
今日は自分たちが持ってきた空き箱や空き缶を,はこのかたち・ぼおるのかたち・つつのかたちになかま分けをしました。班のお友だちとわいわいにぎやかな様子でした。
空き箱や空き缶など早くからご準備いただき,ありがとうございました。学校で引き続き使用しながら学習を進めていきます。

校長先生からお話をしてもらいました!

生活科の単元「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習として,21日(木)の2校時に,校長先生からお話を聞きました。事前に子どもたちが考えていた,校長先生に聞いてみたいことについて,1つ1つ丁寧にお答えいただきました。
今後も,学校を支えるいろんなお仕事をされている方にお話をうかがう時間をとり,子どもたちの学びを深めていきたいと思います。
画像1
画像2

元気いっぱい!体育の学習

今日の体育の時間は,「ゆうぐあそび」と「とびくらべ」をしました。
準備運動をした後に遊具で体を動かしました。学校の遊具にも慣れてきたようで,てきぱき行動しながら活動を進めました。
砂場では,腕の使い方や両足着地の方法を順番に練習しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 がんばったね!1年生をむかえる会

5月20日(水)

最後は1年生から,お礼のことばです。
大きな声で言葉を言ったり,「はるかぜにさそわれて」を歌ったりすることができました。

全校のお兄さん,お姉さんから歓迎の言葉や歌のプレゼントなどをしてもらい,舞台上で緊張しながらも,徐々に表情もやわらかくなっていきました。

画像1
画像2

いよいよ明日ですね!

画像1
画像2
明日は子どもたちがずっと楽しみにしてきた「1年生をむかえる会」です。
昨日は体育館で本番さながらにリハーサルを行い,今日は音楽室で最後の確認も込めて,入場や歌,言葉の練習をしました。
明日はめいっぱい楽しみ,これまでの練習の成果を発揮してほしいと思います。

あさがおの芽が出たよ!

生活科の学習として,先週から育て始めたあさがおの芽が出ました。子どもたちは朝の水やりの時から,「芽出た!」「いっぱい出てた!」と大興奮でした。
せっかくなので,予定を少し変更して,探検バッグを持って,芽の観察をしました。次は本葉が出るのが楽しみでたまらない様子です。
画像1
画像2
画像3

物語の学習が始まりました!

今週から,国語の教材「はなの みち」の学習が始まりました。1年生にとっては初めて習う物語の読解単元です。今日は挿絵を見ながら,あらすじを予想したり,学習課題・学習計画を話し合いました。
画像1

1年生 春の遠足(6)

画像1
画像2
画像3
名残惜しそうに動物園をあとにし,大きなけがもなく,無事に学校に到着することができました。1年生のみなさん,本当によくがんばりましたね!これからも楽しい思い出を,みんなでどんどん増やしていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 6年日本料理に学ぶ 支部巡回展(18日まで)
2/17 6年音楽鑑賞教室 大阪ガス出前授業 フッ化物洗口 放課後まなび教室
2/18 研究授業1−3  (1−3以外13時30分完全下校) 4年エコライフチャレンジ
2/19 花山中学校生徒による読み聞かせ(1〜2年) 大阪ガス出前授業 放課後まなび教室
2/22 大阪ガス出前授業 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp