京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up44
昨日:93
総数:464216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 学習の様子(2)(7月19日)

完成した作品は、家庭に持ち帰ります。ぜひご家庭でも一緒に遊んで、工夫したところを聞いてください。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(1)(7月19日)

4年生は、図工の「コロコロガーレ」の作品づくりをしています。

どんなコースにするとビー玉を楽しく転がすことができるかを考えて、つくっています。友達同士でもアイデアを交流し合って楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月16日)

4年生は、いろどり学習(総合的な学習の時間)で「自分たちのこれからのくらし方について考えよう」の学習をしています。

今日は、動画教材を見ながら、電気をつくる様々な発電方法とその二酸化炭素の排出量について知り、発電するときに二酸化炭素を排出しない「再生可能エネルギー」について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月16日)

4年生は、音楽の「音のひびきを感じ取ろう」の学習をしています。

歌声の出し方を意識して、「まきばの朝」を歌っています。頭声的な発声で響きのある歌声は難しいですが、おなかの支えを意識してよい声が出るようにがんばっています。よい姿勢の友達を参考にしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月12日)

4年生は、外国語活動の“What time is it?”の学習をしています。

動画教材のチャンツを唱えて練習をしてから、ALTの先生とやり取りをしました。子どもたちが“What time is it?”と投げかけると、ALTの先生が“It's 7 am. It's breakfast time.”のように答えてくださいます。子どもたちは、ALTの先生の話される内容をしっかり聞き取っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月10日)

4年生は、国語の「新聞を作ろう」の学習をしています。

同じ新聞を作るグループの友達同士で相談し、誰がどの記事を書くのか、記事の割付けはどのようにするのかを決めています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月9日)

4年生は、国語の「新聞をつくろう」の学習をしています。

新聞を書くために、テーマごとに情報を集めたり、集めた情報を記事に書いて全体で構成を確かめたりしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月5日)

4年生は、音楽の「歌声のひびきを感じ取ろう」の学習をしています。

「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」の鑑賞をしました。パパゲーノとパパゲーナの歌声のひびきや掛け合い、重なりに注目して聴きました。ドイツ語の歌詞なので歌っていることはわかりませんが、どんな感じがするかについて交流し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月4日)

4年生は、習字の学習をしています。今日、書いているのは「左右」の2文字です。

形は似ている「左」と「右」ですが、実際には書き順が違い、文字のバランスも異なります。これらの違いに気を付けて、一画一画ていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 雨の日、床掃除

 大雨だった先週の金曜日。床がぬれると靴跡で汚れやすくなります。外遊びもできないので、休み時間や放課後に有志の子たちで床掃除を頑張りました。学年前の廊下だけではなく、他のフロアの手洗い場や今山の家に行っている5年生の教室前も力を入れて磨きました。
 「みんな、気が付いてくれるかなあ。」
と、とっても嬉しそうな顔をしていました。

(※先週は花背山の家の更新を続けたため、遅れての更新になっています。)
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp