京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up47
昨日:93
総数:464219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

3年生 学習の様子(7月17日)

3年生は、理科の「おもちゃランド」の学習をしています。

これまでの単元の学習でつくったゴムの力で走る車を使って、目標のゾーンにクルマを止める活動をしました。車が体育館に置かれた画用紙に止まるように、ゴムのひき具合を調整しています。ねらったところに、うまく止めることができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月17日)

3年生は、図工の「わりピンワールド」の作品づくりをしています。

わりピンを使った回転する仕組みを生かした作品づくりも、いよいよ完成に近づきました。最後のひと手間をかけて、自分の作品をよりよいものにするようにがんばっています。持って帰りましたら、がんばったところの話をぜひ聞いてください。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月16日)

3年生は、音楽の「拍にのってリズムをかんじとろう」の学習をしています。

ゆびまたぎの仕方に気を付けて、「ゆかいな木きん」を演奏しています。同じようなフレーズを演奏するときでも、フレーズの最後の音によってゆびつかいが変わることもあります。なめらかに演奏できるようにするため、くり返し練習をしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月12日)

3年生は、国語の「本はともだち」の学習をしています。

この単元では、本を読んで初めて知ったことをもとに、クイズをつくってクイズ大会をします。今日は、単元の学習計画を立てて、図鑑を使った調べ方について確かめました。どんなクイズができるのか楽しみです。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(7月10日)

3年生は、国語の「仕事のくふう、見つけたよ」の学習をしています。

いろいろな職業の中から興味をもった仕事を一つ選び、その仕事をしている人がどのような工夫をしているかを調べています。タブレット端末を使って調べたり、調べてわかったことをプレゼンにまとめたりしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月8日)

3年生は、音楽の「拍にのってリズムを感じ取ろう」の学習をしています。

「ゆかいな木きん」を、鍵盤ハーモニカで演奏しています。息の入れ方や指づかいに気を付けて、曲の感じを意識して、拍に乗って演奏していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月5日)

3年生は、外国語活動の”I like blue.”の学習をしています。

以前に学習した好きなものを尋ねる聞き方“Do you like 〜?”と答え方“Yes, I do.”“No, I don't”について確かめ、動画教材を活用して聞き取る学習をしました。次に、同じグループの友達が「好き」か「好きではないか」を予想して、尋ねたり答えたりする学習に取り組みました。みんな上手にやり取りをしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(2)(7月4日)

まだつくっている途中ですが、どんな作品が仕上がるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(1)(7月4日)

3年生は、図工の「うごいて楽しいわりピンワールド」の学習をしています。

「わりピン」を使って紙を動かす仕組みをつくり、動きの感じに合ういろいろな様子を表しています。実際に仕組みを動かすことで、動き方や見え方がどのように変わるかを確認しながらつくることを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(6月25日)

3年生は、音楽の「リコーダーのひびきに親しもう」の学習をしています。

3年生になってから使い始めたソプラノリコーダーですが、少しずつ演奏できる音も増やしています。たくさんの穴をふさぐとより低い音が出せるようになりますが、その分、指づかいがむずかしくなり、正しい音も出しにくくなってきます。まだまだ小さな3年生の手ではむずかしいこともありますが、くり返し練習して美しい音色で演奏できるようになっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp