京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:5
総数:119604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

100回を巻く 6年理科

画像1
 6年生の理科は電磁石のはたらきです。
 自分でコイルを巻いて電磁石を作り,いろいろ実験をして,最終的にはモーターカーを製作します。
 作ることが大切な学習になります。
 100回巻きコイルの制作をしました。巻いてあるエナメル線を絡まないように気をつけながら100回巻いていくのはなかなか難しいものです。
 教室は,物音一つしません。集中力が36人分集まるとすごい緊張感です。コイルに鉄心をさして電池をつないで電磁石になっていることを確かめます。くぎがくっつくと「ついたー。」と喜びの声が聞こえてきます。つかないと,(あれ・・・・なんで・・・・)声は聞こえません。
 つかない原因はエナメル線のはがし方が不十分なことでした。紙やすりではがしなおしてやってみると「ついたー。」ほっとした表情です。
 電磁石は電流が流れてはじめて磁石になります。そのことが実感できたように思います。作ることが大切なのです。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 体験入学
2/18 ALT
2/19 すこやか健康サロン交流
2/22 クラブ
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp