京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up60
昨日:180
総数:458522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

学校生活の様子「謎解き!梅津クイズラリー(4)」(6月19日)

体育館には校長先生が待ち構えていました。

校長先生とは、じゃんけん対決です。グループで何を出すか相談して1回きりの勝負に挑みます。校長先生に勝つ確率は3分の1のはずですが、校長先生はとてつもなく強かったそうです。「校長先生は、子どもたちの考えてること分からはるんやで…」と校長先生の強さに驚いている子もいました。

1時間の取組でしたが、グループのみんなで楽しく過ごすことができたようです。これからもさまざまな活動を通して、みんなでもっと仲良くなっていきましょうね。
画像1
画像2

学校生活の様子「謎解き!梅津クイズラリー(3)」(6月19日)

校舎内を移動するときは、6年生や5年生がグループのみんなをリードして歩きます。みんなで仲良く校内をラリーしました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「謎解き!梅津クイズラリー(2)」(6月19日)

教室ごとの問題は3択問です。いろいろなバリエーションがあり、学年で学習した内容に関することもあれば、「担任の先生の『推し』のバレーボール選手は誰でしょう?」、「担任の先生よりも背が低い芸能人はだれでしょう?」のような、先生に関する超難問もありました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「謎解き!梅津クイズラリー(1)」(6月19日)

3校時に、たてわりグループで取り組む、「謎解き!梅津クイズラリー」を行いました。

むくのき学級と1〜6年生の全教室で、それぞれの学年や担任の先生にちなんだ問題が出題されます。たてわりグループの友達と一緒にそれぞれの教室を回って、難問に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

水泳事故対応実地訓練(6月17日)

今日の放課後に、教職員研修として水泳事故対応の実地訓練を行いました。

実際にあってはならないことですが、万が一に備えた訓練を行うことは大切なことです。はじめに、プールでおぼれた子どもがいた場合の子どもの救助の仕方、水の上への引き上げ方について研修を行いました。その後、実際の学習中の場面を想定した実地訓練を行いました。
訓練のあとは、現場であるプールと本部である職員室の動きや連携について、ふり返りを行いました。真剣に意見を交流し、子どもの命を守り切ることについて、意識を新たにすることができました。
画像1
画像2
画像3

あじさい読書週間が始まりました。

 先週もお知らせしたとおり、今週は「あじさい読書週間」です。雨の予報も多い今週。ぜひ図書館に来て、たくさんの本に親しんでほしいと思います。先週の金曜日に先生たちが読み聞かせした本も展示する予定なので、楽しみにしておいてくださいね。
画像1
画像2

4年生 あじさい読書週間に向けて

 来週から「あじさい読書週間」が始まります。それに先駆けて、本日は教職員の読み聞かせがありました。図書委員会の子どもたちも、来週に向けて準備を進めています。おすすめ本のポップを作ったり、クイズラリーのクイズを考えたり休み時間も頑張って取り組んできました。
 来週はたくさん図書館に来て、本に親しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(3)」(6月14日)

どんな先生がどんな話を読んでくださったのか、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(2)」(6月14日)

今日の先生の読み聞かせをわくわくしながら楽しみにしていた子どもたちも多いと思います。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(1)」(6月14日)

来週から、「あじさい読書週間」が始まります。

今日は、全教室で教職員による読み聞かせを行いました。担任ではない先生が教室に来て、読み聞かせをしてくださいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp