京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:113
総数:593806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

秋季大会 速報 男女バスケットボール部

 9月3日(日)男女バスケットボールの予選リーグが始まりました。男子は本校で府立洛北中学校,女子は北野中学校で北野中学校と対戦しまた。男女とも最後まで全力で戦いましたが,力及びませんでした。次戦の活躍を期待しています。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

ワンダーフォゲル部 夏季大会(踏査競技)

8月26日(土)にワンダーフォーゲル部の夏季大会が華頂山・将軍塚山域で実施されました。スコアオリエンテーリング方式の踏査競技で,地図とコンパスを頼りに,17箇所設置されたポストと呼ばれる目標物を制限時間内に探し出します。時間いっぱい山中をかけまわり,見事2年生女子のペアが6位入賞を果たすことができました。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部 夏合宿 帰ってきました

 本日,ラグビー部は4日間の合宿を終え,成長した姿で帰ってきました。9月上旬から始まる夏季選手権大会での活躍を期待しています。
 なお,来週14日(月)〜18日(金)は閉鎖期間となります。部活動も実施しません。8月21日(月)より学校業務を再開いたします。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部 夏合宿2日目 IN花脊

 昨日から4日間,本校ラグビー部は京都市内の7校と合同で花脊山の家で合宿を行っています。京都市内よりやや涼しい環境の中で練習に励んでいます。1回りも2回りも大きく成長して帰ってきてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

福西ふれあい祭 吹奏楽部出演

 本日,第16回福西ふれあい祭で,本校吹奏楽部が出演させていただきました。演奏した曲は「Try everything」,「タッタ」と「やってみよう」の3曲です。タッタでは,三年生がタンバリンを叩きながらダンスをしました。暑さに負けない演奏が響き渡り,演奏終了後には,曇っていた空が晴れ渡りました。8月7日(月)には,京都コンサートホールで行われる吹奏楽コンクールに出場します。引き続き応援,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

ワンダーフォーゲル部 夏合宿 4日目

画像1
画像2
画像3
ワンダーフォーゲル部は無事,御前峰に登り下山しました。子どもたちは元気で,大きく成長した姿を見せています。

ワンダーフォーゲル部 夏合宿 2目の朝

画像1
画像2
画像3
ワンダーフォーゲル部の夏合宿,2目の朝,5時30分に起床し朝食を食べ,リラックスしています。今日は御前峰に登る予定です。

ワンダーフォーゲル部 夏合宿  もうすぐ 別当出合着

画像1
もうすぐ別当出合着です。あいにく雨で,登る準備をしています。

夏季大会速報 女子バドミントン部

 昨日,女子バドミントンの予選が大淀中学校で行われました。本校バドミントン部は大淀中学校,大宅中学校と西京附属中学校と団体戦の予選リーグを戦いました。すべての試合で善戦しましたが力及びませんでした。しかし,その後,行われた個人戦で第1位,第6位で2名の生徒が予選を通過しました。本日,横大路運動公園体育館で女子個人の全市決勝トーナメントが行われます。活躍を期待しています。応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 男子バスケットボール部

 17日(月),女子に続き,中京中学校でバスケットボールの2回戦が行われました。本校男子バスケットボール部は西京極中学校と対戦しました。 チーム全員が最後まで一生懸命ボールを追いかけましたが,12−112で力及びませんでした。新チームに向けて夏休みの練習に励んでほしいものです。応援に来ていただいた保護者の皆さんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 生徒会認証式 後期第1回生徒委員会
11/17 育成学級合同運動会
基礎テスト
11/20 テスト前 放課後学習会 〜27日(月)
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp