京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up76
昨日:145
総数:422545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

緊急 『インフルエンザ感染による学年閉鎖(1年)のお知らせ』

 平素より本校教育活動の推進につきましては,格別のご高配とご支援を賜り,厚く御礼申し上げます。

 今朝から,1年生でインフルエンザ・発熱を理由とする欠席者が多数ありました。学校として生徒の健康と感染の拡大防止並びに岡崎フェスタの取組への影響等を考え,下記の通り本日から20日(水)までの2日間を「学年閉鎖」にすることにいたしました。
21日(木)より通常通りの授業といたします。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 また,閉鎖期間中は不要不急の外出を控え,健康管理にご留意いただきますよう重ねてお願い申し上げます。



【対 象】  1年全クラス

【期 間】  9月19日(火)〜9月20日(水)

【次回登校】 9月21日(木)

 ※1年生は学年閉鎖期間中,部活動も停止とさせていただきます。

「野球部:秋季新人大会予選」

 本日11:00から試合が開始され現在熱戦が繰り広げられています。
画像1

「女子テニス部:団体戦 秋季新人大会予選」

 本日朝から予選が始まっています。1年生にとっては初めての公式戦出場という事もあって緊張した表情を見せながらも随所に練習の成果が発揮できています。
画像1

「陸上競技部:秋季新人大会」

 3連休中にも京都市内の各所で秋季大会が開催されています。16日(土) たけびしスタジアムでは陸上競技の秋季大会が開催されました。最高気温36度を超える真夏のような日射しの中で選手たちが日ごろの練習の成果を発揮して躍動していました。
 個人記録としては2年生男子のK君が200mで2位,同じく2年生のMさんが1500mで4位入賞しました。
画像1

『明日,初戦です!〜テニス部〜』

 明日,16日(日)に秋季新人大会初戦を迎えるテニス部が,岡崎テニスの森(岡崎中学校テニスコート)で前日練習を行いました。
9:00から始まった練習はウオーミングアップから終始リラックスムードで行われ,後半,実戦形式の練習では中川監督から各選手に的確なアドバイスが送られ,入念な最終調整がなされていました。

中川監督のコメント
「新チームは猛暑の夏休み期間にじっくりと基礎練習を積むことができました。明日は公式戦初戦で緊張やミスもありと思いますが,どの試合も何とか接戦に持ち込み,控え選手も含めチーム一丸となって向かっていきたいと思います。」

グループ戦は京都御池中,双ケ丘中,朱雀中と対戦して上位3チームが市内大会に進出となります。

明日も厳しい残暑が予想されていますが,お時間の許す限り会場に足を運んでいただき,この暑さに負けない「熱い声援」を送っていただきますよう宜しくお願いします。

尚,会場の旧・新洞小学校テニスコートは駐車スペースがございませんので,お車でのご来場はご遠慮ください。

画像1
画像2

『秋季新人大会に向けて!』

今日も朝から体育館は生徒たちの熱気に包まれています。

卓球部,バレーボール部は他校との練習試合,剣道部は部員同士での打合いなど,来る,秋季新人大会に向けてテスト明けも調整に余念がありません!
画像1
画像2
画像3

第3回定期テスト 2日目

 テスト2日目です。今日は各学年とも2教科のテストが終了後概ね11時には下校となります。
 明日からの3連休中に公式戦を予定している部活動を除いて,本日まで部活動は停止となります。

 写真は2年生の社会科テスト受験の様子です
画像1
画像2

第3回定期テスト 1日目

 本日と明日の2日間の日程で第3回定期テストが実施されます。校門に立っていると「おはようございます」の挨拶と共に「テストに向けて教室で勉強します」という言葉を発しながらいつもより早く登校してくる生徒がたくさんいました。

 写真は3年生のテスト受験の様子です
画像1
画像2

岡崎フェスタに向けて

 恒例の「岡崎フェスタ」が10月6日(金)に体育の部,10月17日・18日(火・水)に文化の部と予定されています。現在,無窮の時間や学活の時間を使って着々と準備が進められています。本日の体育の授業の中では体育の部でお馴染みの「学級対抗全員リレー」の練習が行われていました。今年も行事への取組を通して,子どもたちが仲間との絆を深めて、様々な場面で躍動する姿が見られそうです。

 写真は2年生の様子です
画像1
画像2

『女子バレーボール部・秋季新人大会のお知らせ』

画像1
現在,週末に続々と開催中の秋季新人大会,女子バレーボール部も予選リーグ戦の日時・組み合わせが決定しましたので,「見どころ」とともにお知らせいたします。

 春季大会,夏季大会とベスト8を目前にフルセット負けを喫し,惜しくも2大会連続でベスト16となりました。3年生が引退した新チームはシード校として秋季新人大会に挑みます。旧チームから2年生の両エースとセッターなど4人が残り,戦力はもちろんのこと,他校よりチーム作りも順調にすすんでいるかと思われます。コートに入るその他のメンバーの経験不足をいかにして,ゲームメイクをするセッターと両エースがカバーすることができるかが勝敗の大きなカギとなりそうです。
今大会ではベスト4以上の結果を残し,年明け1月に控える府下新人大会の出場権獲得を目指します! 

 さて,予選リーグ戦の日時・組み合わせは以下の通りとなります。

◎日時:10月21日(土)

◎場所:京都市立開睛小中学校体育館

◎試合順と対戦相手
・第1試合VS嵯峨中学校
・第1試合勝った場合は,第4試合で京都聖母VS開睛小中の勝者と対戦
・第1試合負けた場合は,第3試合で京都聖母VS開睛小中の敗者と対戦
 ※4チーム中,3チームが決勝トーナメント戦に進出。

◎決勝トーナメント戦について
・日時:11月3日(祝),4日(土),5日(日)
・会場:市内各中学校体育館。5日は京都市横大路公園体育館。

 今週末から全日本女子バレーボールチームが来年夏にパリで開催されるオリンピック出場権獲得を目指すオリンピック予選が東京で開催されます。それにあやかり岡崎中女子バレー部も新人戦に向けて練習,練習試合に励みベスト4以上を目ざしますので,試合当日は是非,会場に足を運んでいただき,皆さんの「熱い声援」をいただきますよう,よろしくお願いいたします!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校生活のきまり

全国学力・学習状況調査から

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

岡崎中学校学校いじめ防止方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp