京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up144
昨日:81
総数:416904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

校外学習の様子

画像1
画像2
画像3
9月29日,1組では校外学習で京都駅へ行きました。今年の修学旅行の集合場所でもあった京都駅で,各種交通機関の発着場所であることも重ねて学習することができました。

9月20日(火)台風16号に関わる対応について

現在、強力な台風が近畿地方に接近しています。
先日来お知らせしております、災害に対する非常措置(このページ右中ほどに添付)に従い、『暴風警報』の発令の様子を見て対応を検討しております。
『暴風警報』が発令された場合には、授業を早めに切り上げることもあります。
発令されなかった場合でも、『大雨・洪水警報』の発令を鑑みて、いつもより30分ほど早く終業する予定です。
尚、本日の部活動はありません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

図書室より 〜中秋の名月〜

9月15日、十五夜のお月様が見れるかな?
古くから日本では、「餅つくうさぎ」に見立てられてます。
国によって、「本を読む女性」「ライオン」・・・と見方は様々です。
みなさんは、月の中に何が見えますか?
図書室では、月が出てくる本を展示しています。
“読書の秋” じっくりと本を読みましょう。
画像1画像2

3年生 合唱練習の様子

画像1
画像2
画像3
3年生は取り組みの時間に各学級で合唱の練習を行っています。
各クラス男子の声質も変わり,期待が持てそうな合唱ができあがりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 学級役員選挙 中央委員会 漢検
11/7 2年チャレンジ体験(11日まで) 12月分給食申込締切 学校経理の日 PTA運営委員会
11/9 非行防止教室(3年)
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp