京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up120
昨日:81
総数:416880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

『3年生 学年道徳を行いました。』

 4時間目,体育館で3年生の学年道徳が行われました。
「二通の手紙」という教材を使い,「規則は何のためにあるのか」について学年で考えました。学年みんなが和気あいあいとした雰囲気で,でも「規則は何のためにあるんだろう」といった大事なことについて真剣に考えていました。みんなからは,「安全のため」「みんなが楽しむため」,そして「信頼を保つため」といったたくさんの意見が出ていました。クラスで行う道徳の時間が多いですが,学年みんなで考える道徳の時間も大切ですね。普段聞けない仲間の意見を聞き,自分たちの考えを深めている様子が伺えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp