京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:146
総数:421840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

STEP2 分散型隔日登校1日目

 全学年とも,1つの学級を2グループに分けた分散型登校の初日です。今日は,Aグループの人が登校して,1時間目の学活(3年生は学年集会)に続いて,教科授業も始まります。各学年とも,教室には半分の人数のしか居ないので少し寂しい感じがします。
 1つの授業は45分,6月11日までは休み時間は5分など今までの学校生活とは少し勝手が違いますが,少しずつリズムを整えながら進んでいきましょう。
 
 学校では登校後,教室に入る前の手洗い+家庭での検温+健康観察票の確認を繰り返しています。忘れた生徒が居る場合,確認にかなりの時間を費やしています。
 登校前の,検温→健康観察票への記入についてはご家庭でもご指導いただけるようお願いいたします。

 
 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp