京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:90
総数:559707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

『立ち上がれ 275人のヒーロー―令和最初の風をまき起こせ―』 9月26日

 本日,運動会を開催しました。雲一つない秋晴れの下,子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。

 『立ち上がれ 275人のヒーロー―令和最初の風をまき起こせ―』は,今年の運動会のスローガンです。子どもたちが考えました。このスローガンから,私は子どもたちに2つの願いを伝えました。
 1つめは,「四錦に新しい,力強い風をおこしてほしい」という願いです。
 2つ目は,「全校児童が協力して運動会を成功させてほしい」という願いです。

 四錦の子どもたちは,見事にこの2つの願いをかなえてくれました。それは,子どもたちの次の3つの姿から見て取れました。
 「笑顔」・・・走った後,演技をした後の笑顔。運動会を楽しんでいるなと感じました。
 「汗」・・・精一杯の力を出した時に体から自然と噴き出す汗。その汗は一生懸命に取り組んだ証しだと思います。
 「声」・・・赤組,白組それぞれの仲間を応援する声,高学年の人たちが係りの仕事をするときに掛け合う声,自分の思いや考えを相手に届く声でしっかりと伝えていました。

 今日,四錦の275人子どもたちは,全員がヒーローになれた1日でした。

 保護者のみなさま,地域のみなさま,ご来賓のみなさま,本日はご多忙の中,本校の運動会に多数ご来校いただき誠にありがとうございました。また,保護者のみなさまには運動会終了後に後片付けまでお手伝いいただきまして,ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
 今後とも,「すべては四錦の子どものために」ご支援・ご協力をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 図工展準備

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp