京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:77
総数:560156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

戻ってきました!

約6時間かけて、山登りが終わりました。
全員が登りきることができて、本当によかったです。
みんなで、声をかけあってよく頑張りました。
最後の整列も、自分たちで行動できて、本当にかっこよかったです。
お疲れ様!

お世話になりました、山の家の先生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

下山です

帰りは、鴨川が見えるところや、琵琶湖が見えるところを見ながらかえりました。
また、かつて、中学生が通学に使った道を通りましたが、とても険しい山道で、子供たちは、びっくりしながら歩きました。
画像1
画像2
画像3

頂上で記念写真!

お弁当のあと、記念写真を撮りました。
頑張った証です。
画像1
画像2

天狗杉に向かって 3

途中、ぬた場といって、動物がからだの虫を取ったりするやわらかい土のところがあり、教えていただきました。
ようやく、天狗杉に到着しました。
9時半に出発して、天狗杉到着は、12時半ごろでした。
本当に頑張って歩きました。
班ごとにお待ちかねのおにぎり弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

天狗杉に向かって 2

途中で、花背山の家の建物が見えるところがありました。
みんな、がんばって歩いています。
画像1
画像2
画像3

天狗杉に向かって 1

いよいよ登山開始です。
最初に、急なのぼりの山道が続きます。
途中で、休憩を取りながら登っていきます。
画像1
画像2
画像3

山登り出発

山登りに行きます!頑張るぞ!オー!のかけ声で出発です。
画像1
画像2
画像3

朝食

朝食です。パンかご飯、味噌汁かスープかを選べます。いっぱい食べて、登山に備えましょう❗
画像1
画像2
画像3

朝の集い

三日目の朝です。朝の集いをしています。曇っています。今日は、山登りです。このまま雨が降りませんように!皆、元気にしています。
画像1
画像2
画像3

2日目の振返り

今日の振返りです。
今日は、3棟のミーティング室で行いました。
朝の活動や野外炊事など、本当によく頑張った一日でした。

明日は、山登りがあります。
それに備えて、今夜は、ゆっくり寝ましょう。
今日は、ここまでにします。
お休みなさい。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp